
宜しければ、情報をお聞かせ下さい。先日、車を購入しました。
車種は、レクサスGS350です。マークレビンソンではなく、ノーマル型です。
走行中でも、同乗者の家族が楽しめるように、データシステムズのTVキットを装着しようとしたのですが、ディーラーのサービスマンから『止めた方がいい』と言われてしまいました。
理由は、同じトヨタでも、レクサスのナビ関係の作り込みは、非常に厳しくて、その手のキットを装着した場合、ナビがバグを起こして、万一、故障に至ってもメーカー保証が受けられない、とのことでした。
また、この販売店では、全車種(GSだけではなく、すべて含めて)約10%(1割までいかないと言っていました)程度の確率でナビにトラブルが発生しているそうです。保証がきかないため、高額でナビを交換された方もいたようです。
これを聞くと、とても躊躇してしまいます。もちろん、正直に話して下さるサービスマンには感謝しているのですが…。約1割と聞いてしまうと…。せっかく地デジ対応やDVD対応になったというのに、宝の持ち腐れ感が募ります。
どなたか、レクサスをお乗りの方で、良いアドバイスをいただける方、おりませんでしょうか?宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
GSだけは何故か経験がありませんが
弊社では
管理ユーザー様に対し
LS460 10台以上
LS600 3台
IS-F 1台
IS 10台以上
にテレビジャンパーを取り付けております。
車速信号ですが
実際には全く距離積算に関係しませんし
全く不具合はございません。
もちろん、取り付けるジャンパーにもよります。
安いモノはダメだとお考え下さい。
レクサスと言っても看板違いだけで
中身は全くトヨタのままですし
トヨタとレクサスには何ら違いもございません。
ただし、ディーラーでは現在、ジャンパーの取り付けはしないこととしており
取り付けた場合はクレーム対応しないと決めている場合が多くあります。
(かつてはTRDからジャンパーが発売されていた時期があり
ジャンパーがディーラーオプションだった時期もありますが…)
レクサス店以外のレクサス車取り扱い販売会社で購入する車の場合は
何も問題ないでしょう。
rgm79quelさん、回答、ありがとうございます。
業者様でしょうか?
できれば、ナビに影響なく、視聴したいと考えております。
大変恐縮ですが、詳しい方法など、素人でも分かるようにご教示頂ければ幸いです。

No.1
- 回答日時:
こんにちは、私はIS-Fに乗っています。
テレビキットとは車速パルスを止めて、ナビに停止してると思い込ませテレビを映す機械です。 レクサスの場合 純正ナビでメンテナンスから車両の状態を管理しています。車速が入らないと走っていないと同じ事なので実際の走行距離とのズレが生じます。それが不具合につながります。実際レクサスも中身はトヨタなのでナビにある細工をするだけで、キットなしでテレビが映るようになります。今のところ不具合もありません。メンテナンスも更新されます。方法はこの手に詳しいショップに訪ねてみて下さい。
hanaiaさん、回答、ありがとうございます。
キットなしでテレビが映るようになる方法があるんですね?
その方法をご教示頂けないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
ミッション車、この動作の場合...
-
ブルバードM109Rのクラッチを油...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
PCD114と114.3の違...
-
3速ATと4速ATって??
-
白地に黒く「F」とか「GB」...
-
ラジエターファンの音って、何...
-
車のエアコンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報