
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地域情報で日本にしてれば、認証窓口も日本のものが案内されるかもしれませんが、英語版なので英語窓口しか案内されないかもしれません。
が、日本窓口の電話番号知ってるなら、そっちにかければ良いでしょうし、そもそも未開封のディスクなら電話認証ではなく、ネット認証出来ると思いますが。
ただ、英語版である以上、メニュー等も全て英語、IMEは入ってないので別途用意する必要がある、って所でしょうか。
言語を日本語に切り替えたって、メニューは英語のままですから。
また、英語版Windowsですから、市販ソフトでも動かない物も出てきますし、それらは基本的に日本語版Windowsでしか動作保証されませんので、動かなくても自己責任になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- その他(ソフトウェア) Emacsメニューの日本語化について 1 2023/06/16 15:52
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- Windows 10 e-Gov 電子申請について 回答お願いします。 社会保険保険証加入手続きを電子申請しました。 返戻 3 2022/10/02 09:05
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
認証について
-
IISの認証
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
WinXP pro認証期限が過ぎるとど...
-
BIOS更新後WinXPの再認証ができ...
-
XPプロダクトキーが認証済みか...
-
windows 7 RC版 プロダクトキ...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
Windows 8のライセンス認証解除
-
ウィンドウズXPの
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ライセンス再登録のフリー・ダ...
-
Windows XP Professional ライ...
-
アクティベーションはいつまで...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
OS再インストールについて
-
半年前の状態にリカバリしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
マイクロソフト製品windows7 の...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
Windows 8のライセンス認証解除
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
PowerDVD 9ソフトで2台のPC...
-
DSP版インストールディスクのラ...
-
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
Windowsのライセンス認証方法を...
-
ウィンドウズXPを再インストー...
-
windows 7 RC版 プロダクトキ...
-
MS Office 新品未開封 OEMと...
おすすめ情報