
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スルーしてましたが、びっくりするような回答も入っているので
書いておきます。
一般的にジムにおいてあるベンチプレス用シャフトは50mmで15~20kgあります。
カラーが5kgぐらいで、シャフト+カラーで20~25kgです。
持つとこは28mmです。
以上がスタンダードなものです。
ただし質問者様がどのシャフトを使っているか不明なので
ここで聞いてもわかりません。ジムの人に何キロか聞いてください
重さは全て込みです。(カラーはつけてやらない人も多いです)
No.5
- 回答日時:
バーベルの重さはシャフトと左右につけるプレートとそれを固定するカラーの重さの総量です。
プレートの重さは明記されていると思うのでわかると思います。シャフトやカラーの重さはメーカーの仕様によって異なるのでそのジムのインストクターに聞いてください。No.3
- 回答日時:
バーベルの重さは、シャフト+プレート+カラーの合計です。
一般的にジムで使われてるのは、28mmシャフトで長さは180cm(150cmもある)でシャフトの重さはカラーを含めると12kg前後くらいです。
28mmシャフトですとダンベルと同じプレートが使用できる利点があります。
又、シャフトの長さに関しては色々な長さの物があります。
オリンピックバーと言われる50mmシャフトで 20kgのシャフトを使われるのは珍しいと言えます。
No.2
- 回答日時:
バーベルというのは、シャフト(棒)にプレート(重り)が付いたものです。
当然ベンチプレス70Kgは、バーベル(シャフト+プレート)の重さです。
競技で使われる一般的なシャフトは20Kgです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の24時間のフィットネスジ...
-
筋トレのベンチプレスって、も...
-
チェストプレスとベンチプレス
-
【カーブスが流行っている謎】...
-
ジムスタッフへの好意
-
カーブスやジムに通われている...
-
デブがジムにいたらどう思いま...
-
なぜおばさんってデブが多いの...
-
高校生が扱うダンベル重量
-
ジムにいくのが恥ずかしいです。
-
ジム通いの方。眠くて仕方ない...
-
かなりのデブですが、ジムに通...
-
無職の者のジムへの入会
-
ベンチプレスのプレートを外す...
-
老人の溜り場なジムは行かない...
-
ジムには主がいる???
-
東京への出張時だけ使えるジム...
-
バーベル購入で悩んでいます。
-
ジムマナーについて質問です。 ...
-
チョコザップにフリーウエイト...
おすすめ情報