dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月25日のヤクルト対中日で佐藤選手がポール際打った打球はファールになりましたが、皆さんはどう思いますか?

A 回答 (6件)

あれはファウルですね。



10年近く前に東京ドームヤクルト-巨人戦で大里審判が明らかなファウルをホームランと誤審したときは覆りませんでしたけどね
    • good
    • 0

ファールですね。


あれはかなり明らかなファールで、別に抗議されてから判定が覆ったわけではなく、球審が「ファールだ」と思って、タイムをかけて審判団を集めようとしていた時に、山田監督が抗議にきたらしい。
一塁審の評価が下がるのはしかたないですが、審判団として、最終的に「ファ-ル」の判定を出したのだから、別にあれはあれでよいと思います。
「一度出した判定は絶対に覆すべきではない」とは思わないです。
    • good
    • 0

何回もVTRを見直したわけではないので何とも言えないのですが、あれはファウルでしょう。


しかし、最初に審判がホームランと言ったからには、普通は簡単にひっくり返るものではないはずなのに・・・。(昔、巨人の篠塚選手が打った打球がファウルなのに、ホームランとなり、結局ひっくり返らずホームランになったのを良く覚えています。)
今回は、あまりにも無責任な感じがしてたまりません。後味が悪いですね。
    • good
    • 0

ファールです。



ただ、どんな事があっても1度出た判定は動かすべきではありません。例え、間違えだろうとあってようと。審判は絶対なんですから!

ちなみに、ヤクルトは抗議文を週明けに提出するそうです。
    • good
    • 0

スローで再生してたのを見るとポールの外側に球が映ってましたのであれはファールです

    • good
    • 0

こんにちは。



VTRを見る限りはファールだと思いますが…。
審判は最初ホームランと判定していましたが
結局ジャッジを覆したことになりますが、
むしろ明瞭でいいかなと感じました。

そういえば昨日の巨人-横浜戦でもきわどい
プレーで判定が覆って増したね…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!