
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
市役所(市民課よりも建築とか専門部署の方)などといった公共施設へ出向いてみましょう。
冷暖房の温度設定や、お昼休みの消灯など、市民サービスに直接結びつかない部署の取り組みは、参考になると思います。リサイクルなどの取り組みも行政全体で関わっているため市民の目に留まるようにもなっています。
No.2
- 回答日時:
事例をいくつかあげます
・PCのスクリーンセーバーはオフにし、その代わりに「画面の電源を切る」に設定する。また、それに入るまでの時間を短くする。
・画面を必要以上に明るく設定しない。暗めに設定すると多少消費電力が減ります。
・肉よりも地元産の野菜を食べる。(健康にも良いです)
・できる限り公共交通機関や自転車・徒歩を利用する。
・テレビなどを深夜まで見ず、できるだけ早く寝る。
私が考えつく毎日できそうな心がけはこんなもんでしょうか?
ちなみに90年から25%削減(現在からなら約35%削減)の場合、家では一切電気を使わず、灯油、ろうそくなども使わず、さらに自家用車を一切使わず公共機関のみ使って生活をしてもまだまだ削減量は10%以上足りません...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
水不足
-
原発の有無
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
CO2の嘘
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CO2削減 なんて言ってる場合...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
人工音声って何かいいことある...
-
事務所の環境目的・目標は?
-
日本って50歳以上の奴を7割...
-
ヤンキー卒業するには、どうや...
-
みなさんフードロスに関して何...
-
イニシアティブとレファレンダ...
-
静岡の熱海市で10人以上死亡し...
-
大気汚染防止法施行令の「昭和...
-
CO2削減目標の褒美とペナルティ...
-
未来は私達に何をもたらしますか?
-
電気使用量について
-
会社で出来るエコ活動を教えて...
-
日本ってこれだけ減らせたらメ...
-
CO2削減について
-
ス-パ-でセルフレジを導入する...
-
CO2の80%削減は可能と思いますか?
-
人口削減とか、災害予言を信じ...
おすすめ情報