
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
市役所(市民課よりも建築とか専門部署の方)などといった公共施設へ出向いてみましょう。
冷暖房の温度設定や、お昼休みの消灯など、市民サービスに直接結びつかない部署の取り組みは、参考になると思います。リサイクルなどの取り組みも行政全体で関わっているため市民の目に留まるようにもなっています。
No.2
- 回答日時:
事例をいくつかあげます
・PCのスクリーンセーバーはオフにし、その代わりに「画面の電源を切る」に設定する。また、それに入るまでの時間を短くする。
・画面を必要以上に明るく設定しない。暗めに設定すると多少消費電力が減ります。
・肉よりも地元産の野菜を食べる。(健康にも良いです)
・できる限り公共交通機関や自転車・徒歩を利用する。
・テレビなどを深夜まで見ず、できるだけ早く寝る。
私が考えつく毎日できそうな心がけはこんなもんでしょうか?
ちなみに90年から25%削減(現在からなら約35%削減)の場合、家では一切電気を使わず、灯油、ろうそくなども使わず、さらに自家用車を一切使わず公共機関のみ使って生活をしてもまだまだ削減量は10%以上足りません...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務所の環境目的・目標は?
-
社会保険料負担軽減に向けての...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
エマルジョン燃料が流行ってい...
-
エマルジョン燃料が普及しない訳
-
1円を拾うのに、1円以上の労力...
-
煙突からFire~!
-
二酸化炭素排出源単位
-
TV内部で完全に電気が抜ける...
-
二酸化炭素炭素を削減すると、...
-
私は、父がガソリンのことを燃...
-
音力発電は再生可能エネルギー...
-
川や湖に泡が浮かんでいるのは...
-
地理ー世界の二酸化炭素濃度
-
トリクロロエチレンの代替溶剤
-
なぜ電気を使うとCO2が発生...
-
草刈り機オーバーヒート対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
社会保険料負担軽減に向けての...
-
事務所の環境目的・目標は?
-
EU各国の取り組みとアメリカ...
-
35,520秒かかっているものを7,...
-
地球温暖化について。
-
CO2削減の意味
-
ディーゼルエンジン用燃費削減...
-
この国に大量にいる余剰人口の...
-
レジ袋削減
-
CO225%削減目標未達成の場合の...
-
EVはどうなるでしょうか
-
事務職の査定でA評価をもらうこ...
-
京都議定書と、その後
-
会社で出来るエコ活動を教えて...
-
日本ってこれだけ減らせたらメ...
-
都市銀行も大量リストラするん...
-
CO2の80%削減は可能と思いますか?
-
CO2削減目標の褒美とペナルティ...
おすすめ情報