dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、ご存知でしたら教えていただきたいのですが…
年間のCO2の削減量を、金額に変換するようなスクリプト、または計算方法などはありますでしょうか?

現在、仕事の関係でCO2に関するレポートなどを纏めており、その中に内容として盛り込もうと考えております。

どうすれば値段に直せるのか…という部分で、そういった計算法式があるのであれば、ぜひご教示いただければと考えております。

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。



ちょっと遠回しすぎましたか?
添付したURL http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2009/03/000506 …

に排出権取引におけるCO21トン当たりの価格が示されていたと思います。為替のように変動してますので、現状正確には分かりませんが記事の中程で
「だが、その後の原油価格の急落を受けて、価格は下落に転じ、9月のリーマン・ショックを機にさらに急降下。2月16日には1015円となった。」
と示されておりますので、現在もこの価格を維持しているとすれば、CO21トン削減するための価格は約千円となります。

年間の削減量(トン数)にこの価格を乗じれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど、この数字を乗じればある程度具体的な金額が出せそうです!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/08/19 16:28

各企業が自助努力により削減する場合は、その手法、効率等により大きな幅があると考えて然るべきです。



国内企業の削減状況については経団連の環境自主行動計画が参考になると思います。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/ …

具体的な金額については排出権取引について示してある以下のサイトが参考になると思います。
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2009/03/000506 …

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知りたかったのは、排出量を金額に換算すると、いくらぐらいになるか?
という事でした。そういった計算をする式などはないでしょうか?

お礼日時:2010/08/19 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!