
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1のかたの回答のとおり
割引料本体価格 1904.762円
消費税=(本体価格×5%=)1904.762×5%=95.238円
合 計 2,000円
No.1
- 回答日時:
税込み2,000円なら税抜き1904.7…円になります。
税込み価格で2,000円の割引で、税金は明細の最後で(税抜き金額の合計に)加算されている明細書なのではないでしょうか?何も書かれていない(または説明がない)場合は税込み金額での話になるのが普通です。この回答への補足
なぜ、1904.7円なのですか、消費税なら100円ではないのですか、それにどこの店でも割引に消費税を引いて割り引いてもらったことはないですが?
補足日時:2009/09/29 15:01お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税 4 2022/10/22 11:36
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 消費税 課税事業者ではない場合の消費税について 1 2022/04/10 23:14
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 消費税 また増税 7 2022/10/26 19:18
- その他(IT・Webサービス) hi-bitの契約について 1 2023/05/04 21:48
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
プライスキューブの最後にある...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
Twitterのこのマークは何ですか?
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
軽減税率について簡単に教えて...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
本当に物価は値上がりしている...
-
酪農家は儲かるんですか? 近く...
-
消費税について
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
セミナー代金の源泉徴収について
-
代理購入の場合の消費税と所得...
-
消費税込みの金額から消費税は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
初めまして。 3190円の消費税10...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
駐車場の更新手数料
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
仕切値の計算式を教えてください。
-
消費税込みの金額から消費税は...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
おすすめ情報