dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投資支出はある経済の資本ストックを維持ないしは増加させるために一定期間内に使用された産出高のフローであるとあったのですが、『産出高のフロー』の意味がわかりません。フローということばの定義はわかるんですが・・どうゆう意味なんでしょう?

A 回答 (1件)

産出高=生産額、フロー=一定期間内の物の動きですから、「昨年の投資支出」といえば去年一年間に生産されたものの金額のうち、投資にのために使われた分の額という意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変よくわかりました!

お礼日時:2003/05/02 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!