
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
会社都合って結構転職に不利になったりしますよ。
私がいた会社数社では倒産以外の会社都合はほぼ不採用にしていました。
理由は他の方が書いているように、本人の協調性や仕事の能力を疑っているからです。
採用した場合は、採用担当者が候補者の元勤め先に知り合いがいて話を聞いていた時と、外資系企業で事業所そのものがなくなってしまった時でこれも確認してからの採用となりました。
わざわざ変える意味が分かりません。
No.7
- 回答日時:
上手く理由を考えればバレ無いかもしれないが、メリットが分からない。
会社都合は、業績悪化によるリストラでなければ、無能かコンプライアンス違反による解雇。
今もその退職した企業が残っていれば、リストラしたかどうかはすぐに分かる。そうすると、自分が無能だからか横領などでクビになったという理由付けになるだろうが、わざわざそんな嘘をつく目的が分からない。
No.5
- 回答日時:
会社都合にすると、その内容を聞かれますよ
解雇なら能力がないのかとか思われたり
病気等による物なら、その病気は現在治っているのかとか再発する事はないのかとかとか不安をあおりますよ
わざわざ、質問を増やして、それに対して嘘の回答をしなくとも良いでしょう・・整合性がないとばれるかもですし
No.4
- 回答日時:
会社都合にしたがる理由が理解出来ません。
一般に会社都合による退職(雇用保険法に言う離職)理由は
・懲戒解雇(労働者に問題があったという解釈)
・リストラ(要らない社員という評価)
・倒産(大抵の原因は労働者にも問題がある)
等、応募者の評価が良くなることはありません。
契約社員や派遣社員の場合でも「契約満了=会社都合(=要らない社員)
という評価です。
従って、取り繕った様な理由を提示した場合には不審を買う訳ですから、
入社前にも入社後にも調査等によって発覚する可能性があります。
発覚した場合、
・即時、採用取り消し
・虚偽を申告した社員として(昇給も昇格も見込めない)処遇
の2通りが考えられます。
このご時勢だと、即「出て行け」となるでしょうね。
何のメリットもありませんのでお勧めしません。

No.2
- 回答日時:
退職の理由(病気や単なる嫌で)にもよりますが、そんなに細かく調べたりすることはないと思います。
ただ、その人の仕事に対する態度でがわかるものもありますね。一番大事なのは正直さだと思います。(自分の仕事に対する思い)を誠実に伝えるべきです。その退職理由によって採用されるか左右されますが、難しいところですね~。働く意思が強ければ大丈夫です、頑張ってください。誠実さを忘れずに!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4年ほど前に退職した会社から...
-
休職中に内定をもらった者です...
-
退職後、一週間で次の会社に再...
-
昔働いていたお店が、閉店や倒...
-
正社員からパートに降格
-
会社を喧嘩して辞めたことのあ...
-
退職届の日付について質問です...
-
現職に転職先がバレないように...
-
今月末で退職します。 有給がな...
-
退職時に退職金をいただきまし...
-
パートの面接があります。 現在...
-
社会保険の取り消しはいつまで...
-
内定が決まってます。入社前に...
-
8月いっぱいで退職予定ですが...
-
自己都合退職を会社都合退職に...
-
社員旅行→退職って…(長文)
-
退職を半年前に伝えるって早す...
-
会社を辞めた最短期間と理由を...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
キーエンス資料送付の停止について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司に辞めたいと伝えたら、辞...
-
退職を撤回できるのかどうか
-
今月末で退職します。 有給がな...
-
パートの面接があります。 現在...
-
退職後、一週間で次の会社に再...
-
4年ほど前に退職した会社から...
-
休職中に内定をもらった者です...
-
現職に転職先がバレないように...
-
月途中で、退職し翌月から再就...
-
昔働いていたお店が、閉店や倒...
-
退職することになり、最終出勤...
-
退職後に入籍するのですが、入...
-
転職して2ヶ月半ですが辞めたい...
-
退職時に退職金をいただきまし...
-
自己都合退職を会社都合退職に...
-
退職をひかえて現在、有給消化...
-
会社を喧嘩して辞めたことのあ...
-
資格試験に落ちたら退職しても...
-
退職することにしました。 退職...
-
社員旅行→退職って…(長文)
おすすめ情報