
リフォーム済みの中古マンションに越してきました。
天井照明は新品でしたが、別の照明に交換したいと考えています。
その照明は、壁面スイッチがついてなくて、リモコンでコントロールしています。(リフォームする前はヒモの照明だったので、壁スイッチを省いたのだと思われます)
このシーリングに、リモコンがついていない照明をつけたら、使えないということになりますか。
ひもでの点灯は、あまりしたくはないのです。
市販の点灯用リモコンを追加すれば、可能でしょうか。
本当は壁スイッチにしたいのですが、かなり工事費がかかりますよね。
電気に詳しくないので、いい方法があれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>このシーリングに、リモコンがついていない照明をつけたら、使えないということになりますか。
常時点きっぱなしということになりますね。
また、天井裏をのぞける点検口が近くにある場合や、天井からスイッチまで露出配線で良い場合などは安くつきます。(2万円もあれば十分だと思います)
どうも有難うございます。
常時、点く方になるんですね。
消す方は、市販のリモコンで何とかなりますので、安心しました。
壁スイッチの方もつけられるのですね。リモコンだけだと不安なので、工事も考えてみます。
どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
後付のリモコンもあります。
http://www.rakuten.co.jp/e-price/627365/453876/4 …
また、壁の中には線が通っていると思うので、そこを発掘するのも方法だとは思います。
どうも有難うございます。
すぐ手前の壁には、ダイニング用の照明スイッチがついてますので(ブレーカーは同じです)、無理のない位置に線があるかもしれません。
電気屋さんに、きいてみます。
実はそのリモコンは、近所で売っていました。間に合わせでつかおうと思います。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
蛍光灯と高出力点灯の違い
-
階段から照明カバーが落ちてきた!
-
ウォシュレット使った時照明が...
-
蛍光管のLEDへの交換について。
-
和室の照明について。
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
壁紙の変な臭いについて
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
エアコンコンセントの100V-15A...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
木造住宅でほうづえ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
電気の名前を教えてください。
-
団地の照明の取り付けについて...
-
ダウンライトの必要数と設置の...
-
蛍光灯と高出力点灯の違い
-
ウォシュレット使った時照明が...
-
非常用照明装置の停電検出装置...
-
ミニレフ球とクリプトン球
-
照明器具の図面記号について
-
階段から照明カバーが落ちてきた!
-
賃貸マンションの廊下の照明に...
-
LED蛍光灯は昔からの賃貸マンシ...
-
ダウンライトの大きさについて
-
ブレーカーが落ちて 復旧しない
-
蛍光管のLEDへの交換について。
-
框に間接照明
-
軒下の照明器具について
-
部屋が眩しくて勉強ができませ...
-
照明の人感センサ:照明自身の...
おすすめ情報