幼稚園時代「何組」でしたか?

わたしの妻のことなのですが、右足のひざが以前脱臼したことがありまして、何かの拍子にまたすぐ脱臼するようです。医者からは運動などしない様に言われたのですが、本人はバレーボールがしたかったり自転車に乗ったりしたいそうです。そこであまりひざの負担にならないでひざの回りの筋力を鍛えて脱臼しにくくなりスポーツもできるようになるような何かいい方法はご存知ないでしょうか。ヒントでもいいですからよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

膝の脱臼はくせになります。

私は脱臼をしてからもスキーを続けていたので、血がたまったり水がたまったりしました。ついには通常の生活の中でもふとした拍子に脱臼するようになりました。そうなると大変なので、まず、膝のサポータを常につけるようにしました。そしてサプリメントで”グルコサミン・コンドロイチン”を摂取するようにしました。(これは色々でていますし、オンラインショップで買えるのでどんなところに住んでいても大丈夫。)1ヶ月以上は飲みつづけてください。
そうして家の中で徐々に膝のまわりの筋肉を鍛えてから、すこしずつ軽い運動をしてください。その時、サポーターは必ずつけていてください。
家の中での運動は、いすに座った状態で爪先をゆっくり、足が床と水平になる(膝がのびる)状態まで持ち上げる。そしてまたゆっくり下げる。これを1セット10回で、3セット行います。最初は膝に炎症を感じたり、痛みを感じるようでしたら減らしてください。とにかく続けられる程度にしてください。
それで自信がついてきたら、スクワットをゆっくりおこなうようにしてください。
1ヶ月くらいかけて膝に炎症をおこさないようでしたら、ウォーキングか自転車で外にでてください。そうやってとにかく徐々に長い時間をかけて、慣らしていってください。(そのときもサポーターを忘れずに)
せっかく始めてもまた痛めてしまうと何もできない期間ができてしまい最初からのやりなおしになってしまいます。
私も徐々に鍛えて、今ジムに通えるようになりました。もう少ししたらエアロビクスを始められそうです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は割と簡単に考えていたんですが大変なんですね。病院では薬も痛み止め程度でそんなにたいしたことはないと思っていたのですが、しょっちゅう痛い痛いと言っていますのでかなり大変な状態みたいですね。さっそく明日から実践させようと思います。 
ところでついでといっては何ですが、サポーターはどんなものがいいのでしょうか? 病院では高額でしたので特に強く勧められませんでした。今は簡単なH型のゴムのサポーターを使っています。

お礼日時:2001/03/28 00:08

こんにちは、サポーターのことでご質問がありましたが、回答が遅れてしまい申し訳ありません。

私もゴムのH型のものも使用しています。あとは、安い(800円位)白い布の伸縮するもの(よく見るタイプのサポーター)や薬局で購入したのですが、アシックスのスポーツタイプのものなど、日常生活とスポーツをするときとで使い分けています。膝を痛める前はサポーターなんて気休めだと思っていましたが、今はその効果を実感しています。日常生活の中で買い物や通勤で歩くというなんでもない動作のときにもサポーターなしでいると膝が痛く、はれてきてしまいますがちょっと固定されたているだけで痛みや腫れがないのです。気長に付き合っていくしかなさそうなので、あせらずに改善してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何種類かを使い分けるといいのですね。最近は皆様のおかげで調子がいいのか晴れた日は自転車通勤しようなどというようになりました。もう少し様子を見てからさせようと思います。

お礼日時:2001/04/22 06:44

ドクターが運動を禁止しているには訳があるはずですから、それを撤回して運動する事を進めません


どうしても運動が必要なら今のドクターに運動をしたい事を告げて相談するか、ドクターを替えて許可してくれる病院を探すのが正しいと思います。
自分勝手に運動療法は絶対しない事です、財団法人日本体育協会に付属のスポーツ診療所がありますのでスポーツドクターに診察してもらうのも一つの手段です、スポーツに復帰する事を前提に治療しますから、、、
どこの地域にも大学病院にスポーツ外来が出来てきています、スポーツに前向きなドクターを探して見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

konkonさんの仰るのはその通りだと思います。しかしうちはプールもないような町なものでもちろん整形外科もそんなにありません。大学病院なども車で3時間かけないとありません。簡単に病院にいけないものでどうにかして普通にバレーボール(ミニバレー程度)ができるようになればと思いこの相談をしたものです。

お礼日時:2001/03/25 23:33

プールが遠いのはつらいですね。


足に負荷をかけないでトレーニングするのであれば、ゴムのチューブを使ったトレーニングなんかもいけるのではないかと思います。
座った状態で行うことで体重をお尻にかけます。
また、うつ伏せになった状態でもチューブを足で引っ張るなどして筋力アップが望めます。

▽ ← ここが持ち手になってるやつはよく見かけますよ。




また、ヒットネスクラブでおなじみのエアロバイクも、座った状態でできるので同様に体重をかけずに軽い負荷でトレーニングできるかと思います。
市販されているものがどの程度の性能なのかはわからないのですが、段階的に負荷をかけられるのであればお勧めします。
逆にステッパーなんかは体重も負荷としてかかるのでお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴムチューブは思いつきませんでした。これならひざを固定してできるので無理なくできるかと思います。ありがとうございました。
ところでエアロバイクの方ですが。自転車と同じで無意識に体重をかけているみたいであまりよくありませんでした。

お礼日時:2001/03/25 23:34

私もtakasgyさんと全く同意見でアクアエクササイズをお勧めします。


現在はリハビリ目的だけではなく健康作りからトレーニングまでとても
幅の広い利用の仕方があります。水に肩まで入ると、人にもよりますが
浮力により体重が大幅に軽減され、約十分の一程度になります。
体重70キロの人なら、水中での足にかかる体重は7キロ前後になります。
浮力で関節にかかる負担が減り、しかも水は空気の800倍以上の密度があり、
どの方向に体を動かしても、その密度が抵抗となり、関節にかかる負担を軽減して筋肉を鍛えてくれます。今は、どこのプールでもウォーキングコースがあると思うので
プールでのウォーキングでもいいと思いますし、スポーツクラブの中にはリハビリ目的の方の為のアクアエクササイズクラスを用意しているクラブもあります。ジムの方でもひざ回りの筋肉を強化すると言った個別のプログラムを作ってくれるクラブも多いですよ。もちろんそれは医師の運動許可があればの話ですが。主治医さんにスポーククラブもしくはプールで運動してみたいと相談してみてはいかがでしょうか。もしOKが出れば、定期的に状態を診てもらいながら、運動されるといいと思いますよ。通いやすい全国のスポーツクラブ検索サービスならこちら
http://www.cmnw.com/
こちらでは、直接,その業界の人達から通いやすい所を案内してくれます。
http://www.h2.dion.ne.jp/~taikit/
また、世界中にはいろんなアクアエクササイズがあるので、もし興味があれば
覗いてみてください、日本のアクアエクササイズの窓口となっている団体のホームページです。
アクアは楽しいですよ。

参考URL:http://www.aqua-adi.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。せっかく教えていただきましたが、私の町ではプールがありません。夏は海でやってみようと思いますが、他の季節に陸上でできることで考えています。よろしくお願いします。

お礼日時:2001/03/19 23:15

ひざに負担をかけないで、筋力アップするのであれば水泳なんかはどうでしょうか?


フィットネスクラブでは、プールで泳ぐ以外にも水中歩行やアクアフィットネスなんかも盛んです。
スポーツ選手や競馬の馬のひざ故障のリハビリなんかに使うようですよ。(馬といっしょにすんなってか)

水の中では浮力がつくので、体重が直接負担になる陸上より楽に動けます。
また、水の抵抗があるので適度な負荷をかけてトレーニングをすることができます。

アクアフィットネスは、ユニーク内容のものもたくさんあるので一度、体験されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
水泳はとてもいいと思うのですが、残念ながら私の町には一般人が使えるプールがありません。近くでも最低1時間以上田舎道を走らないとありません。夏は問題ないところですが、一年中できないと意味がないので水泳以外でお願いしたいです。

お礼日時:2001/03/19 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報