No.5ベストアンサー
- 回答日時:
平家物語の最初の一節です。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕わす
ぎおんしょうじゃの かねのこえ しょぎょうむじょうの ひびきあり しゃらそうじゅのはなのいろ しょうじゃひっすいの ことわりをあらわす
簡単に云うと、次のような意味です。
「どんなに権力があり、強い者でも、何時かは滅びていくもので、世の中は儚いものである」
あの強い平家も、滅びてしまったという事です。
No.6
- 回答日時:
祇園とは
阿弥陀経における「祇樹給孤独園」は、ジェータ王子の樹園(祇樹)・アナータピンディカの園(給孤独園)という2人の名を冠した名称です。祇園とは、2つの地名をあわせたものを略して「祇園」と呼ばれるようです。
精舎とは
お釈迦さまやそのお弟子の修行者たちのために造営された住居と休息と修行のための施設です。
諸行無常とは、
この世に常なるもの、永続するものなどは皆無であり、一切は変化の中にあるということ。
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
つまり、祇園精舎の鐘がゴーンとなるのをきくと、世の中だんだん変わっていってるねぇってしみじみするよ。
みたいな感じでしょう。
ちなみに、さらそうじゅ【娑羅双樹】の花はこんなかんじです。
http://www9.plala.or.jp/vintage/sarasoujyu.html
No.4
- 回答日時:
No.2のarukamunです。
追記です。
「鐘の声」ですが、
「かねのこえ」
「かねのおと」
「かねのね」
と読む人がいます。
私は「かねのこえ」ですが、近くにいた母にきいたら「かねのこえ」だそうです。
No.3
- 回答日時:
祇園精舎:ぎおんしょうじゃ
諸行無常:諸行無常
響き:ひびき
意味は参考URLへ
http://www.fides.dti.ne.jp/~kamokamo/gionsyouzya …
参考URL:http://www.fides.dti.ne.jp/~kamokamo/gionsyouzya …
No.2
- 回答日時:
祇園精舎 ぎおんしょうじゃ
諸行無常 しょぎょうむじょう
意味は、下記結果を確認してください。
祇園精舎
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%C0 …
諸行無常
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%F4 …
No.1
- 回答日時:
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
じゃないですか?
平家物語の冒頭の一文ですね。
読みは
ぎおんしょうじゃのかねのこえ
しょぎょうむじょうのひびきあり
意味は確か、
祇園精舎の鐘の音を聞いていると、
なにごとも無常(つまり同じ状態ではない。「生きているものはいつかは死ぬ」など…)であるように聞こえる
というような意味だったと思います。
祇園精舎の意味はこちら。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=祇園精舎&kind=jn
意味のほうはちょっと自信なし。
読みはほぼまちがいないでしょう。繰り返し音読して覚えた記憶があります。
一時は隆盛をほこった平家が源氏におわれて滅びていくさまをうたったものだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しから 1 2023/04/26 15:51
- 日本語 祇園精舎の鐘の「ネ」か「コエ」なのか 6 2023/06/29 23:38
- 哲学 何故我々は戦うのか? 4 2022/09/14 22:09
- 関西 17日~18日に祇園祭に行きたい 2 2022/07/13 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中は諸行無常で同じ場所やモノだったとしても 今日という1日は今日しかなく時間が経つにつれて概念や 2 2022/08/27 19:55
- その他(就職・転職・働き方) ●男性 ●片田舎住み(山がたくさん見える田舎) ●28歳で結婚して、現在41歳。 ●子供3人いて、 3 2023/07/03 23:39
- 文学 「祇園精舎の鐘の声~」から始まる平家物語ですが、つい先日アニメ平家物語にて「奢れる『ひと』も久しがら 6 2022/08/13 19:31
- 伝統文化・伝統行事 【画像あり】この京都祇園祭の山鉾巡行のやり廻しの場所はどこですか? 2 2022/06/27 22:55
- 歴史学 【京都祇園祭山鉾巡行の見所】おすすめスポットを教えてください。 1 2022/07/16 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは 誰か 祇園祭に行かれた方おられますか 焼きそば 売ってますか 値段が知りたい 1 2023/07/14 20:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聖武天皇の公共事業と民衆
-
【宗教・仏教】日本の仏教は「...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
一周忌法要について
-
卒塔婆の文字
-
この絵はなんという絵ですか? ...
-
仏教の考えがよく分かりません。
-
オウム真理教は仏教をどの程度...
-
上杉謙信が発する「リン」「ピ...
-
玄奘と義浄のルートの違いは治...
-
逆縁のクリスチャンが仏教徒を...
-
「寂」とだけ書かれた墓につい...
-
道籏泰誠(仏教)について教え...
-
八角墳や八角形の建物がつくら...
-
【宗教・仏教】仏教の極楽住生...
-
日蓮宗について
-
戦国時代の戦死者の埋葬は?
-
諸行無常ってどういう教えですか?
-
仏教精神に基づいた商売をやる...
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報