
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくboot.iniが無くなってしまったのだと思います。
WindowsのCDがあれば、そこから回復コンソールを立ち上げてboot.iniを再構築する事が出来ますが、無い場合はお手上げです。
回復コンソールはあらかじめインストールしておくことも出来るのですが、vaioは入っていなかったような気がします。
試しに起動中にF8を押して調べてみてください。
vaio用でない普通のXPでも回復コンソールは起動できますので、別のPCのCDがあればそれが使えます。
無い場合はどうにもなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- ドライブ・ストレージ M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない 3 2022/09/11 16:55
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを起動するたびアダルトサイ...
-
Mac OSX デスクトップのトラブ...
-
ウイルスバスタ-2001とメ...
-
ショートカットキーによるアプ...
-
pc動作不良
-
ゴミ箱の中身が消せない。
-
Power Book 2400/180の調子がお...
-
iBook の起動
-
PCを起動したら
-
pathを用いたURLのショートカッ...
-
Solarisでの起動ディスクの作成...
-
PCの故障!VAIO PCG-GRT77E/P ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
bootcampを使ってのxpインスト...
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
Fedora Core1のインストール時...
-
スタートアップメニューから進...
-
PCが電源を入れても起動しません
-
suface rtにwindows iot 10をイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起動時にonenoteに送る、を起動...
-
「PC起動→自動ログオン→自動ロ...
-
PC起動時にキーボード入力を自動化
-
私は、この春にWinbuilderを...
-
NVIDIA geforce
-
スカイプのツールバー
-
ごみ箱の起動が遅い
-
なぜいちいち日本語入力に切り...
-
USB外付けHDDからWindowsを起動...
-
デスクトップパソコンHDD1tbと...
-
ソフトの起動時のWindow枠大きさ
-
ituneが起動しません
-
PCを起動したら
-
PCを起動するたびアダルトサイ...
-
IMEが時々表示されない
-
機能拡張とOS10のクラシック環...
-
PC起動と同時にMS-DOSプロンプ...
-
DockにFinderアイコンを再登録...
-
PowerBook G4 OS9単独起動は無...
-
アドレス帳のインポートができ...
おすすめ情報