
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の母は学校に通わないで、45歳くらいで調理師免許を取得しました。
2年以上調理関係の仕事をしていれば、受験資格がもらえるみたいですね。3回くらい試験に備えての講義みたいなもの(有料)を受けて、あとは過去問のテキストを読んだくらいで、いざ試験へ!そして一発合格!本人もビックリしてましたけど;製菓衛生師は、菓子製造の仕事をやはり2年以上経験しないと、受験資格がもらえません。もっと詳しく言うと、実際にケーキを製造する(ケーキの包装などの時間は含まれない…だったはず)時間が何時間以上で、それを2年間という結構厳しい規定がありました。ですから、正直言って製菓衛生師を受験するにはバイトだけだと難しいかもしれません。ケーキ屋さんに就職してから、資格受験する人も多いです。
私は今、製菓衛生師の資格を取るため、専門学校で勉強中です。科目も多くて結構大変…自宅で自習してでは不安になりそうです。
あと試験問題はその都道府県によって変わってくるので、何とも言えませんが、噂でちらっと聞いた感じだと調理師試験は近いうちに全国統一になるとかならないとか…今は信憑性にかけるので、軽く聞き流しておいてくださいね!
No.1
- 回答日時:
調理師についてお答えします。
実務経験が一定期間以上あれば受験資格が得られるので、給食センターや飲食店(店による)で2年以上働く(アルバイトでも可能)事で受験資格が得られます。
(経営者の承認が必要なので、働く前に確認しておくこと)
その後国家試験を受けますが、普通に勉強すれば普通は受かります。
しかしあまり勉強せずに受ける人も多い(馬鹿にして)ので落ちる率も一定割合あります。
※製菓衛生士は実務経験に加えて専門学校等での勉強が必要だったはず。
いずれの資格も、それがなければ出来ないという仕事はありません。
飲食店を経営する場合などには他の資格の代用に出来る場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 名古屋で調理師免許と製菓衛生師免許のタブルライセンスの取得ができる専門学校はありますか? 1 2023/02/14 10:03
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 調理師免許について。 調理師免許の取得を考えています。 惣菜製造業で働いていて、調べると実務経験クリ 1 2023/03/15 01:23
- その他(社会・学校・職場) 現在就職か進学で迷ってる調理師科の専修学校生です 高校を卒業と同時に調理師免許が取得可能です。 今日 2 2023/04/11 23:13
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 個人事業主・自営業・フリーランス 情報系の国家資格は研修費に計上できますか?できませんか? 1 2022/04/24 11:26
- 中学校 娘の進路について 娘が将来美容師になりたいと言っています。 現在中2で来年は卒業です。 高校に行った 3 2023/07/11 23:30
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 手取り30万円とれる仕事 5 2023/08/11 13:41
- 医師・看護師・助産師 看護学科志望の高3です。 将来助産師になりたくて、助産師の資格もとれる私立大の看護学部を目指していま 1 2022/06/26 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で教員免許
-
仕事を休む口実・・・理由があ...
-
旅行添乗員への転職について
-
弁理士資格に詳しい方
-
パティシエは何歳までとか決ま...
-
私でもできますか?翻訳の内職
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
オーロラソースとサウザンアイ...
-
香味ソースって、なんですか?
-
マヨネーズの酸味を抑えること...
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
市販のマヨネーズ酸味が強く感...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
オニオンスープが臭い
-
焼きそばU.F.Oを食べた後
-
カレー にんにく
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
キューピーマヨネーズは品質が...
-
寿司にマヨネーズ
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報