
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
1、人身物損問わず、まず警察に連絡。(まだであればすぐに)
→現場検証(今回は単独で人身ではないのですぐ終ります)
2、その後、すぐ保険会社に事故報告。(管理者連絡先をメモ)
基本的に保険会社より今回の対物である自動販売機の
管理者に連絡をします。(保険会社で示談交渉までします)
3、自走できなければデーラーに連絡後、搬送してもらう。
→修理完了。
基本的に自動販売機の管理者への謝罪は電話でいいので、一本
入れてあげることが好ましいですが、そこで先方の要求があった
場合、一度保留にし保険会社より返答してもらうことが大切です。
回答ありがとうございます。
初めての事故で、何をしていいかわかりませんでした。
簡潔・丁寧に説明していただいただき、すぐに対処できました。
本当にありがとうございました。
回答していただいた皆様、感謝しております。
ご迷惑をかけてすみませんでした。
No.2
- 回答日時:
保険を使う際は「事故証明」が必要になってきます。
最初に警察へ連絡し、その後に保険会社へ連絡(と同時に、自販機メーカーにも連絡する義務が生じます)ディーラー経由で保険に入られたのなら、警察ヘ連絡後にディーラーへ連絡といった方法もあります。
回答ありがとうございます。
警察に連絡し、現場検証をしていただきました。
保険会社の方にも検証していただき、
自動販売機管理会社の方は後日、検証に来られます。
車の走行には全く問題がないので、示談交渉し、賠償した後に、
保険会社の方と改めて修理の相談をすることにしました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
転職した初月の社会保険料について
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
保険の見直し
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
労災保険の資金が、7兆円以上も...
-
保険会社からの電話について 私...
-
すでに年金保険に入っている場...
-
社会保険について教えてくださ...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
火災保険の値上げについて
-
就労不能保険の条件
-
運送保険の申告額
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
就業不能保険は必要か
-
チャトレをしています チャトレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場で隣の車にすったことを...
-
車のサイドミラーと自転車の接触
-
子供が自転車で他人にぶつかっ...
-
子供が車にぶつかってきました
-
バイト先の駐車場から出る時に...
-
バイクで当て逃げしてしまいました
-
事故後に相手側の家に行くもの...
-
事故後の謝罪の電話の仕方を教...
-
車をぶつけられたらどうするか
-
コンビ二のコンクリート壁に自...
-
交通事故から 4ヶ月
-
《至急》タクシーでの車内事故...
-
事故で相手が逆切れして人身事...
-
他県での交通事故について
-
単独事故の処理について
-
自転車で走っていたら、軽自動...
-
信号待ちでうっかりブレーキか...
-
自転車と車の事故について
-
車のドアが当たってしまって、...
-
自宅前での事故について
おすすめ情報