
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お墓のイメージはいろいろあります。
故人の家、あの世とのアンテナ、精神集中のモニュメント…
それに寄って解釈も変わると思います。
また、浄土宗などでは死=成仏ですから、「成仏してください」も変かもしれません。
逆に多くの宗派では死後も修行。成仏=解脱と考えると多くの仏様も修行の途中なんだそうです。
難しい事はさて置いて、その中から主だった答えを挙げますので、気に入ったものがあれば幸いです。
(1)「ただ今」
(2)「無事に戻りました」「お見守りありがとうございます」
(3)「これからも見守っていてください」
(4)「ご先祖様が、早く上の世界にいけますように」
(5)「(両親に話すように、自分の暮らしぶりや家族の事を話す)」
No.4
- 回答日時:
私は手を合わせたときは大抵、般若心経の真言と言われる一節を唱えています。
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
(ぎゃてい、ぎゃてい、はらぎゃてい、はらそうぎゃてい、ぼじそわか)
お墓参りに限らず、寺巡りで本尊に手を合わせるときも、葬儀の焼香のときでも同じです。
No.2
- 回答日時:
人それぞれでしょうが・・・
私は報告的な場合が多いですね。
『今日は子供を連れてきました』とか
『この春子供が小学生になりました』とか
『今年の夏は暑かったですね』とか
そのお墓に収まっている方とリアルな接点があれば、思い出を思い描く出来るのでしょうけど
嫁の実家のお墓参りの際は・・・・
どうしても儀礼的になりますね。
『初めまして、コレからよろしくお願いします』だったり
『お久しぶりです。』とか
そんなモンじゃないでしょうか?
五分、十分もず~と手を合わせている時間もないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 お墓参りをすると 8 2022/09/24 15:28
- 宗教学 お墓にお参りしたり、仏壇の前でお経を唱えたり手を合わせるのは何故ですか? 故人の為ですか? 既にこの 6 2022/06/13 00:48
- 葬儀・葬式 死んでも霊となって 2 2022/11/02 23:50
- その他(法律) お墓について質問です。先祖を供養したり、お墓等維持する場合、神道と仏教だと支払う金額に差が出ますか? 1 2022/08/29 03:11
- 高齢者・シニア ひとり単身者が亡くなった後のお墓の入り方について 6 2023/04/24 14:28
- その他(暮らし・生活・行事) お墓参りをしていますか? うちは両親のお墓が遠くにあるので、しばらく行っていません。 納骨堂なので掃 4 2023/04/20 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に3人元旦那を含めて嘘つきがいました。長文になります。1人目は元旦那で創価学会員なのですが(私は 5 2022/04/08 13:18
- 葬儀・葬式 20年以上前のお骨の扱いについて 母が危篤です。 しばらくは持つかもしれないが、回復はしないと言われ 3 2023/08/06 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が沖縄出身です。 僕に今26歳で一つ上の兄と九つ上の姉がいます。 姉と兄は沖縄で生まれましたが、 5 2022/05/13 10:47
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼の実家のお墓参りに同行
-
お墓参りって、どこまでするの...
-
墓参りってだれのためにするん...
-
三回忌
-
お寺のご住職にいちいち挨拶す...
-
お墓参りに必ず持参するもの
-
お墓に除草剤はダメでしょうか
-
お墓参りについて教えてください!
-
専門家の方いませんか? 自宅...
-
2ヶ月の赤ちゃんと墓参り
-
お葬式に行けなかった場合のお...
-
身内のお墓参りについて
-
お墓参りはどの家に行くべきで...
-
歴史上の人物のお墓参り
-
私自身は全然信心深くなくて、...
-
六星占術でいう墓参りは離婚し...
-
愛知県新庄市の設楽原で墓参り...
-
ついでのお墓参りってだめなん...
-
墓参りに行きたがる母と嫌がる...
-
(急ぎで回答希望)墓参りの件 ...
おすすめ情報