dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父の遺品の中に仲の良かった友人のお骨(少量)があるそうです。
母は父から聞かされていて、10年前の引越しの時に
確かにあったそうです。
近々父の遺品を片付けるのですが、そのお骨はどうするべきなのでしょうか?
どこの誰なのか、出身地と苗字しか分からないそうです。
父の菩提寺に相談する事なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

No.2の者です。


これは他の方の回答内容についての議論ではありませんが、老婆心ながら念のため補足します。

たしかに散骨業者では契約申し込みの際に埋葬許可証の提示またはコピーの提出を求めるところが多いですが、同時に許可書が無い場合に相談に応じてくれるところも多いです。
例えば↓ここの申し込み手順のところを参照してください。
http://www.osoushiki-plaza.com/daisizen/umi/teju …

散骨は「墓埋法」に規定する”墳墓への埋蔵”ではありませんから、厳密には許可書無しでの執行になんらの違法性はありません。ただ、継続して事業を行ってる散骨業者はトラブルの際の自己のリスク回避のために許可書の提示を求めているだけです。

また、適当な業者が見つからない場合は、poyon-88さん自身が散骨をされても、そのやり方が適切である限り、法的には何ら問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

許可証がなくても相談に応じる等、確かに書いてありました。
場合によっては受け付けてくれるのかもしれませんね。
電話で問い合わせてみます。
法律はむずかしいけれど、自分でもちゃんと調べないといけないなと
思いました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 21:53

反論では無く、現実的な事柄を…


----
埋葬許可証(分骨証明書)は、宗教行事的な意味合いから必要なものでは無く、法律的に必要な物です。
--------
例えば、殺人を犯しても。散骨にすれば埋葬許可証等が不必要となれば、簡単に遺骨を処分出来る訳で、例え散骨で有っても「散骨も形を変えた埋葬に準ずるものなので」←と書いた理由がそこにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

埋葬の法律から調べてみます。
その前にまず父の遺品からお骨を探さないといけませんね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 21:56

ANo.1さんが書かれて居るように、埋葬許可証(分骨証明書)が無いと埋葬できませんし、又、散骨も形を変えた埋葬に準ずるものなので、(山にしろ海にしろ)業者も扱ってくれません。


------
人間は誰でも何れ死を迎えますのでお母様が亡くなった時、お父様のお墓に当然入る訳でしょうからその時、お父様の形見と言う形で、友人の(少量のご遺骨)←も同じ墓へ入れる(埋葬と言う形では無く)と言う案は如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母と私の兄弟も入る予定のお墓なので、誰かが嫌だというと
ややこしい事になりそうですね。
私は違うお墓に入る人間だから強く言えないし。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 21:38

曹洞宗の僧侶です。


難しいケースで、直ぐに実行できて間違いのない解決策というのは、なかなか見つけにくいですね。

この場合、埋葬許可証の類が無いのであれば、法に触れずに尚且つ一定の礼節を保って遺骨を処置するには”散骨”という方法しかないかもしれません。
私自身は散骨そのものには反対で、権道だとは思いますが、poyon-88さんご自身のリスクを回避し、大切にお持ちだったお父様の気持ちをくんだ形としては、散骨が一番穏当だと思います。
”散骨”を正しく行うには色々条件がありますので業者に依頼するのが間違いないと思いますが、費用がかかる事なのでご家族で良くご相談される必要があります。

お父様の納骨や法要がこれからあるのであれば、その機会に菩提寺のご住職にざっくばらんに相談される事をお勧めします。あるいは、良い知恵を授けて下さるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもsgm様の的確なご回答拝見しておりました。
父の菩提寺は曹洞宗なので、sgm様からご回答がきてくださると
心強いと思っておりました。
なんとなく菩提寺に話しずらかったので・・・
散骨という選択は思いもつきませんでした。
散骨の事や菩提寺への相談を、母と話し合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 11:43

その分骨された遺骨には、「分骨証明書」または」火葬証明書(埋葬許可証)分骨用」は添付されていますか?


法律上の書類が伴っていなければ日本中どこにも納骨が出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はまだ見ていないのですが、証明書などは無いそうです。
無いと納骨ができないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!