重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

急性骨髄白血病、肺がんを患い私の大切な彼は帰らぬ人となりました。これから 生活を共にしようと約束してたのに … 質問なんですが 火葬の時に 家族の方から遺骨を渡されました。分骨証明もあります。
先月49日も終わったと家族の方から連絡をいただきました。
私の手元にある遺骨は どのようにすればいいのか 教えて下さい。曹洞宗の方です。このまま 手元供養して行くのか 一箇所にしてあげた方がいいのか、知識がなく悩んでおります。詳しいかた 宜しくお願いします

A 回答 (3件)

No.2です。



意味不明な箇所があったように思いますので付け加えます。

彼の実家の方に納骨させて下さいとお願いしましょう。

彼もご先祖様と一緒の方が嬉しいでしょうから、、、と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、そうですよね。

相談してみようと思います。

お礼日時:2017/04/08 14:23

曹洞宗のお寺さんで供養してもらいましょう。



ことの次第を話して善処していただきましょう。

あるいは、そちらで、納骨して頂けないでしょうか?と。

納骨して頂いたら、お墓まいりに伺いたいと思います、、と。

遺骨を渡したのは、多分、貴女が寂しい思いをしてるのでは?という

親切心だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです…家族の方の親切な思いと 亡くなった彼の思いなんです。

曹洞宗のお寺さんに相談してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/08 14:29

家族にお返しして下さい。

たまにお墓に行かせて下さい、で十分。なんで骨をくれたのか分かりません。遺品と訳が違うからあなたが将来的に困るし彼氏がずーーーっと、居る感じだし無碍にもできず、ちゃんとするならお金がかかるからです。彼の霊は骨には宿ってないから、と割り切るなら砕いて散骨。そのまま捨てたら逮捕じゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さすがに 砕いて散骨する勇気はないので
家族の方に相談してみます。

どこかで 線引いて私も前向きに頑張らなきゃ ですねっ。

お礼日時:2017/04/08 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!