
No.6
- 回答日時:
やはり三沢光晴かな?
雑誌やTVなどでも高い評価がありますね!
以前三沢選手がTVでこんなことを言っていました。
「バックドロップやジャーマンスープレックスなどの投げ技を相手が仕掛けてきた時、こらえられるならこらえて技を受けない方が良いが、もしこらえられそうもなかったら自分から軽く反動を付け技を受けた方が受け身を取りやすい(ケガをしにくい)、無理にこらえようとしても変な形で投げられた時ケガをしてしまうから・・・」
なるほどと思いました。
プロレスを見ていてあんなにかんたんに投げられる分けないと思っている人もいますがこういう事ですね
No.4
- 回答日時:
No3さんにいわれちゃいましたけどやはりリックフレアーですね。
TAJIRI選手のHPによるとフレアーの受身は完璧で試合序盤の受身と20分経った受身が同じフォームで変わらないそうです。こういう基本を完璧にできるから他のレスラーから尊敬されるんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
有名な話ですがノアの三沢選手はうまいですね。
相手にも「手応えがない」と言わす流して受けるスタイルは、魅せるプロレスと言う意味でプロレスの王道だと思います。また邪道外道がノアとの試合で見せた垂直落下ブレーンバスターでの受け身は見せられました。これは受け身と言うよりは、やられっぷりと言うべきでしょうか。非常に痛そうにこれは効いているというやられ方で、プロレスの面白さを引き出していました。他団体同志の対抗戦は普段やり慣れていない相手だけに受け身も取りにくいはずなんですが、邪道外道は本当のプロですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏とプロレスごっこをするの...
-
ラリアットの定義と語源につい...
-
プロレスは本気で技をかけてるの?
-
男女プロレス対決??
-
プロレス技で史上最強の技は何...
-
1番痛いプロレス技は??
-
総合格闘技にプロレス技は通用...
-
プロレス用語のセルとは?
-
プロレスで一番カッコイイ技
-
プロレス用具の名称。(ニーパ...
-
プロレス:チョークスリーパー...
-
受け身が上手なレスラーは?
-
ジャーマン・スープレックスと...
-
まんぐり返しの姿勢の相手を担...
-
プロレスなどの格闘技で金玉や...
-
アナコンダバイスは…
-
空中元彌チョップ
-
グラウンドコブラツイストとい...
-
パワーボムの受身について
-
プロレスで技をかけるときの合図
おすすめ情報