No.5ベストアンサー
- 回答日時:
CBX400F
CBR400F
CB400T HAWKII
CB400N HAWKIII
SUPER HAWKIII
CB400FOUR(空冷・398cc&408cc)
CB400SF
いずれも名車なのだが、チンカス野朗に掛かるとヒジョーに趣味悪く改悪される哀しきバイクたち。
”バブ”というのはHAWKII&HAWKIIIの二気筒車。
社外マフラー装着し吹かす(族曰く”コール”というらしい)と”ばぶばぶ”と聞こえるらしい。

No.4
- 回答日時:
彼らは、原型車種がわからないくらいに改造しますが、ホンダでしたら
CB400SFかCBX あとまれにホークという車種に乗っています。
音は、4気筒の集合ショート管が族らしい音が出ます。
しかし、車検や摘発でめっきり減りました。
この間、金がないのかマフラーをサイレンサー前で切断してました。
音だけの非力な単車です。
No.1
- 回答日時:
かつてはCB400FOUR(ヨンフォア)やCBX400が人気でしたが非常に高価になってしまったのと、最近は2気筒が人気があるようなのでCB400T HAWKII(バブ)を多く見かけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
3年くらいエンジンオイル替えて...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
強い加速Gを味わいたい
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
身長低くてもバイクは乗れますか?
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
ドラッグスタークラシック(DSC...
-
原付バイク(スクーター)の適...
-
バイクをクレーンで吊る場合、...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報