
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
お世話になっております。
口コミしました。
URLを貼ってしまうと削除されてしまうため、テキストで
検索してもらうように口コミしています。
本来ならURLを張りたいのですが、削除されては全く意味がなくなってしまうので
このように致しました。
これからもどんどんクチコミさせていただきます。
何かあればご指摘下さい。
是非、「優秀」にて承認頂ければ幸いです。
承認のほどよろしくお願いします。
No.10
- 回答日時:
おつかれさまです
集客方法は業種によって様々だと思います
私もサロン系の事業をしていますがお客さんを増やすためにかなり苦労をしました
ティッシュにビラ、チラシなど様々な集客方法を試しましたがどれもうまくはいきませんでした
そしてやはり時代の表れなのでしょうか
インターネットでの集客がとても効果的でした
問い合わせも増え、来店客も見違えるほど増えました
ネットカフェの店長様ということであれば
やはりネットにはお詳しいと思いますが、ホームページを利用した集客を検討してみるのはいかがでしょうか?
地道に展開するならやはり評判が大切だと思います
1度来店いただいたお客様に満足してお帰りいただく
これが1番大切だと痛感しました
私ならカフェの暇な時間限定で使える焼きおにぎり(個人的に好き 笑)などの無料チケットを配るとか
次回来店時に使える無料チケットを退室時に渡すとかします
No.9
- 回答日時:
店長としての業務、お疲れ様です。
その他のお店も、同様に集客対策でお悩みの方も多いでしょうね
店長さんなので、権限や裁量には制限があるとは思います。
実施には、コストが掛かりますが、有効な方法だと思います。
最近はやりの共同購入型クーポンサイトなどを利用してはいかがでしょうか?
その仕組み説明は割愛しますが、お試し価格として、通常利用よりも80-90%値引きを告知して、集客を図る方法です。
ネットカフェをご利用になるならば、SNSを使いこなしている方もいらっしゃると思われるので、一定の効果は出ると予測できます。
広告などに掲載するよりもお試し利用客を確実に獲得できるのではないでしょうか?
一度利用していただき、利便性が良いと認識されれば、続けて利用される可能性が高まります。
チラシ配布などは既に実施済みだろうと思いますので、別の方法を提案してみました。
もうひとつは、無料利用の拡大や無料券が有効だと思います。
他店にはない無料サービスを新たに設定し、そのご利用を目当てにご来店を狙う方法です。
ちょうど日経ビジネス最新号(2010.10.11発行)に千葉県にある書籍リサイクル店が取り組んでいる集客対策に関する記事が掲載されていました。
P50に記載されていますが、題名として「9種類の無料サービスで集客」とあります。
その内容は、コーヒー無料、携帯の充電無料、マッサージチェア無料などで、その結果として、前年同期比43%、購買客数が78%増加したとのこと。
今まで20-30代の男性が中心の客層が、子供、その親や祖父母まで広がったとのこと。
お試し無料期間や枠などを設けて、一度ご利用のチャンスを作る努力が欠かせないように思いました。
そのきっかけで、存在や利便性が認識されれば、再度足を運んでもらえる可能性が高まるのではないでしょうか?
参考になれば、うれしい限りです。
No.8
- 回答日時:
ネットカフェということですので、やはりリピート客を確実に獲得することが大事であると思います。
そこで「あなたのお店の携帯メール会員を作る」というのはいかがでしょうか?
例えば、「タイムサービス! 本日15:00までの入店は20%OFF」などといった来店促進メールをあなたのお店のメール会員に送ることが可能になります。
ある程度の会員数が集まると、反応率は結構いいのが「携帯メール会員」の特徴です。
No.7
- 回答日時:
まずはお客さんの可能性がある人たちがどんな人たちなのか、お店の近くから何から徹底的に調べることですね。
その人たちが行きたくなるようなお店を心がけると良いと思います。
たとえば、中年代が多いなら、若者向けのサービスをやってもあまり効果はないですから。
あと、最近はネットからの集客が主なので、ホームページもしっかりしたものを作った方が良いですね。
出来上がったら、アクセスアップしましょう。
見てくれた人はお客さんになる可能性があります。
SEO対策や広告など、いろいろやり方がありますが、私の経験上、あまり業者任せにしない方がよいですね。
経営者として、ネットで集客するスキルをしっかり学ぶべきだと思います。
セミナーや書籍など、いろいろ出ていますからそういうもので、まずは勉強されてはいかがでしょうか?
ひとつ、注意点は情報の出所です。
ノウハウがないのに本やセミナーを出している人もいますので、見極めはしっかり行ってくださいね。
無料のものですが、私が聞いてよかった講義をひとつ載せておきます。
良かったら参考にしてください。
参考URL:http://www.1webcreate.com/
No.6
- 回答日時:
新しい顧客をつかむことも大切ですが、ゲームうんたらのお客が増えると常連さんが離れていくような気がします。
有料でもおいしいコーヒーを用意するとか、お安くておいしいランチを出す店と提携するとか。
カラオケでも暇な時間帯においしい料理(ランチ)をだして成功してる店もありますから。

No.5
- 回答日時:
>繁華街ではなく、国道沿いのイオンセンターから、2キロぐらい離れたところです。
まだいまいちわからないのですが
住宅街の理解でよいですか?
そしたら商圏を設定します。車社会と電車社会など地域によって商圏は変わります。
(住宅街は地域の住民が客となり、他の地域からの客は見込めません)
商圏に住む人間の年齢層、家族構成等々を考えてください。

No.4
- 回答日時:
まず自己分析が足りていない。
。。繁華街で一見の客が多いところと
住宅街で常連の客が多いところではその戦略はまったく違う
条件が定まらないため
No1~No3の回答も内容が右往左往してしまっていますよね
この回答への補足
回答をありがとうございます。
確かに自己分析が足りないと思います。
私の店は、繁華街ではなく、国道沿いのイオンセンターから、2キロぐらい離れたところです。
どちらかと言えば、常連客が中心です。
それも、50歳以上の方が結構多いのですが、若い人やゲームを
している方の集客をしていきたいと思っています。
No.2
- 回答日時:
他のところがやっていた宣伝情報。
良くあるのが、割引券の配布。店で渡す、街頭で渡す。街頭では看板を
持っている。
店員がコスプレして歩いてるw。何かの買出しの際(と思われる)に
いつもコスプレなので目立つ。
グーグルマップに場所を書く。
地味だが遠方からの客が周辺地図を探したときヒットして効果的か。無料だし。
来店ごとにポイントがついて、景品と交換できる。
口コミは現店舗の評価だから魅力的かどうかを工夫するとして、
あとは、ネットカフェに行きたいと思う人がどのように情報を集めて
やってくるかを考えてみる。
・深夜帯の終電後の客→駅構内広告もしくは駅から見えるところの看板
・プリントサービス代わりにくるビジネス客→ホテルにおいてある
周辺地図の案内に載せてもらうとか(知っているところじゃないと厳しいかも)
・道を通る人→看板、窓広告
・WEB検索してくる人
→ホームページの内容充実、アクセスマップを分かりやすくする
とかでしょうか。ありきたりですが。
この回答への補足
1)良くあるのが、割引券の配布。店で渡す、街頭で渡す。街頭では看板を持っている。
→これは、今までにやっていますが、これからも、続けて強化していきたいと思います。
2)店員がコスプレして歩いてるw。何かの買出しの際(と思われる)に
いつもコスプレなので目立つ。
→検討してみます。
3)グーグルマップに場所を書く。
地味だが遠方からの客が周辺地図を探したときヒットして効果的か。無料だし。
→無料なのでやってみます
4)来店ごとにポイントがついて、景品と交換できる。
→これはやっています。
5)口コミは現店舗の評価だから魅力的かどうかを工夫するとして、
あとは、ネットカフェに行きたいと思う人がどのように情報を集めて
やってくるかを考えてみる。
・深夜帯の終電後の客→駅構内広告もしくは駅から見えるところの看板
・プリントサービス代わりにくるビジネス客→ホテルにおいてある
周辺地図の案内に載せてもらうとか(知っているところじゃないと厳しいかも)
・道を通る人→看板、窓広告
・WEB検索してくる人
→ホームページの内容充実、アクセスマップを分かりやすくする
→このような分析が出来ていないことに気づきました。
もっと分析をしていきたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 hiring experience の意味について。 4 2022/07/25 16:21
- 会社・職場 仕事が遂行できない私は社会不適合者なのか 6 2022/07/04 23:39
- 医療・安全 マスク着用ルール緩和について 10 2023/01/31 10:11
- アルバイト・パート アルバイト募集の電話をかけたところ、年配の店員さんが出て、電波が悪かったのか「はい?」「なに?」「え 5 2022/06/03 09:46
- その他(宿泊・観光) 駅から遠い場所にあるネットカフェなぜそこに存在するのですか? 快活クラブだと、別府とか宮崎一の宮とか 7 2023/08/07 15:44
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 大至急お願いします!!!! 4 2023/07/07 01:58
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) フリーのヘアメイク、着付けの仕事を始めるにあたり集客方法やアドバイス等教えて頂きたいです。 よろしく 1 2023/07/10 13:27
- 引越し・部屋探し 東京都で、半年~1年住みたいです。 もしかしたら、永久移住かも。 この条件に満たしてる所教えて下さい 8 2023/04/22 06:44
- 飲食業・宿泊業・レジャー ミーティング(接客の仕方について) 全員でスタッフ7名いるのですが シフトが全員かぶらず、集まること 4 2022/05/17 10:58
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
●チェーンソー転売について。 ...
-
月極駐車場を運営するにあたり...
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
アムウェイやってる人は 権利収...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
-
検索エンジン最大手のGoogle社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイトの管理者とは
-
地方個人事業主の新規ホームページ
-
ホームページを開設している方へ
-
ネットカフェの集客方法
-
ドロップシッピングってもう時...
-
集客術についてのオススメの本...
-
ドロップシッピングを自分でや...
-
ホームページ作成についてお教...
-
アダルトサイトの収入源について
-
webサイトの運用
-
自分で描いた漫画を出版社を通...
-
メルカリで値下げ交渉の返信を...
-
ドンキ u nextの勧誘 大学生女...
-
勝手に送り付けてくるファクス...
-
値下げ交渉は一生懸命なのに そ...
-
これってネズミ講?
-
フリマサイトの値下げ20パーセ...
-
(株)キャリアコンサルティン...
-
彼氏がネットワークビジネスに...
-
水谷修氏に講演会をお願いする...
おすすめ情報