重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在SBの携帯を使用しています。
(2回機種変をして合計約3年使用しています。)
先日iphone3GSの新規契約の審査に落ちました。

クレジットカードは過去に債務整理したため所持しておらず
運転免許証もないため住民票+保険証です。
機種変であれば契約できるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

契約自体の審査か、割賦支払契約の審査なのかで変わってきます。


債務整理の内容にもよりますが、割賦契約の審査が難しそうです。
これは新規機種変どちらもです。

逆に、新規契約の審査であった場合はもちろん機種変更できます。
新規契約審査がないわけですから。

なお、割賦契約なし一括払いの機種変更が審査を行わないタイプですが・・・
本体代金の一括支払いなどが求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
>逆に、新規契約の審査であった場合はもちろん機種変更できます。
すみません、こちらの意味がよくわからないのですが、機種変ですと大丈夫という事でしょうか?

お礼日時:2009/10/21 21:57

#1です。



> 仕事の関係でどうしても欲しいのですが

でしたら会社名義で買って貰えば良いと思います。
法人契約の場合はクレジットカードが必要だとは言われないでしょう。

個人の場合にデビットでいけるかどうか、ソフトバンク次第ですね。
iPhone3G(3GSではない)なら投げ売り状態でたぶんゼロ円ですから、この場合は割賦にする必要がありません。
iPhone3GSは一括で買うとかなり高いですが、うまくすればこの冬商戦から投げ売りが開始されるかも知れません。
    • good
    • 0

iPhoneはクレジットカードが必須だったと思います。


私が契約したときはそうでした。
従ってクレジットカードが作れないと契約できない可能性が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
イーバンクマネーカード(VISAデビッド)は持っています。
仕事の関係でどうしても欲しいのですが
何かよいお知恵がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/10/21 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!