
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
冷凍食品一般に共通する原価なんぞあるわけはありませんが、平均で原価率70%台のところが多いのではないかと思います。
冷凍食品は陳列しているだけで電気代という原価がかさんでいきます。また平台陳列だと劣化(主に霜)が進みやすく、できるだけ回転を早めなければならないため、定期的に「はける」日を作らないとデッドストックの山になってしまいます。5割引きの日でも、対象商品はそうしたわけありのものが中心だと思いますよ。
あんまり儲かるカテゴリーとはいいにくいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
No.1さんと同じく、仕入れ値は、わかりませんが…
スーパーの商品の目玉商品は、原価割れしている物も多いですよ。そういう激安品で集客して、その他の商品で利益を出すという方法です。そういう値段の決め方を「値入ミックス」と言います。量を売る品、見せる品、目玉商品、季節を先取りした品などさまざまな要因で値段を決めます。
トータルで、利益が出れば良いのです。
某大手スーパーなどは、そのスーパーの食品部門には利益がないぐらいに安く売って集客に専念し、店舗内のテナント収入で、会社としての利益を出すという戦略なのだと聞いたことがあります。
安いのはありがたいですが、社会のあり方としては、どうかと思いますねぇ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 【問屋】なぜ問屋は卸値で商品を売っても良いのですか? 小売店はオープンプ 3 2022/11/10 19:18
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- スーパー・コンビニ 家事、1週間のうち、食品スーパーで何回買い物をしますか? 3 2023/05/01 17:36
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- その他(料理・グルメ) 食生活について 一人暮らしをやり、約18年目になる47才独身男性です 自炊は今まで一度も経験なく、ス 6 2022/11/19 13:49
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) そもそも転売ヤーって何が悪いの? 5 2022/06/07 15:45
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
伊勢海老を生きたまま送りたい...
-
教えてください スーパーで、お...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
甘塩銀鮭について
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
回転寿司とスーパーとかで売っ...
-
スーパーのお惣菜やお弁当は食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報