dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、スーパーカブ50を改造し、
エンデューロレースに出ようとしています。
そこで、ステップをオフロード用のギザギザした物に換えたいのですが、
カブ用の物は探せませんでした。
何か汎用の物や、他のバイク用の物で
スーパーカブ50に付けれる物があれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

少し前にこの質問を拝見していたのですが時間が無く今頃ですが・・・


CT110(俗称ハンターカブ)と12V系カブ90改乗ってます

ハンターカブ(CT110)のステップは12Vカブとはクランクケースに互換性が無いのでそのままでは付きません
カブという名称に惑わされがちですが異なるモデルです(エンジンの系列が異なります)

厳密に言うとステップ取り付け部分に鉄のプレートを溶接してスーパーカブ系クランクケースに合わせて穴を開けなおせば付くかも知れませんが試したわけではないので補償でできないです(測った訳ではないので細かい数値は判らないですが、並べた感じではボルト1本分くらい違ったかと思います)
そういう経緯で私は流用をやめました

モンキー系ステップも取り付け穴の位置は同じですがカブ系ステップよりステップ位置が下がりますますのでバンク角の関係からどうでしょう?
バンク角の問題無ければ加工なしで取り付けられますがブレーキペダルとの位置関係が変わってきますのでその辺り注意が必要(場合によっては曲げ加工)かと思います

ステップを強化し過ぎると転倒の際「ステップが曲がる」というクッションが無くなるのでクランクケース破損(ボルト穴の割れ・欠け)してしまう場合がありますのでその辺の割り切りが必要かもしれませんね

加工技術に問題が無ければカブ用ステップベースに可倒式ステップのコの字部分を溶接したり前述のようにCT用ステップを加工して使うとか選択種の幅は広いです

私はモンキー系ステップ流用しました(CD系足回りより車高を上げた為今の所問題無いです)

私は使った事無いのですが↓のような商品もあるみたいです

参考URL:http://out-standing.com/cart051006_cubpage003_f_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなり参考になりました。
ご紹介いただいたサイトも拝見しましたが、
「こんなサイト探してたんだっ!」って感じでした。
いろいろ探してみます。

お礼日時:2009/11/01 06:46

ハンターカブのステップは可倒式でギザギザステップだったと思いますが、使えないですかね。


使えなくても怒らないでね。
加工して付けるにしても、一番やりやすいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
検索してみました。
ゴムステップとギザギザのステップがあるようですね。
取付け可能か、もっと詳しく調べて購入を考えたいと思います。

お礼日時:2009/10/17 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!