dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 旧型のウィッシュ(平成16年購入)について質問です。
 現在、エンジンルーム右奥から助手席につながるグロメット(ゴム製)からヘッドユニット用とアンプ用の配線を2本(10ゲージと12ゲージ)を通していますが、更なるシステムアップのため、4~8ゲージの配線を通したいと考えています。
 最初の2本はホームページ(http://www.geocities.jp/taishin555/wcr/cr/audio0 …)を参考にグロメットにあるポッチ(ちょうど2つあった。)をカットして難なく通すことができましたが、3本目をどこにしようか悩んでいます。
 3本目を通された方で、どこかよい場所をご存じであれば教えてください。

A 回答 (2件)

簡単 グロメットそのものに穴を開ければOKでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
グロメットに穴を開けるとは、ポッチ以外の部分に切り込みを入れるということでしょうか。他の配線に傷を付けないか心配でしたが、問題ないのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/18 23:06

4ゲージ1本に集約して 室内で分岐した方が良い気がします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すでにバッ直している2本については、ゴム状になるシーラントで処理したため、そのまま利用するしかなく、今回の質問をしました。
最初から4ゲージにしておけばと、今となっては後悔しています。(カーオーディオは本当に泥沼です…。)

お礼日時:2009/10/18 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!