
購入を検討している中古マンションが、マンションの規定で全室カーペットと決まっています。
防音の関係だそうです。
他の防音のフローリングに張り替えたりということもどうやら禁止とか??
頼み込んでみてどうなるかは分からないのですが、単純にフローリングへの張替えは禁止だそうです。
ただ、子供が少し喘息の疑いがあるので、やはりカーペットよりは掃除のしやすいフローリングがいいなあと思っています。
その問題さえなければ、そのマンションの立地条件等々はピッタリなのですが・・・
そこで質問です。
カーペットをはがさず、その上からフローリングのようなものをはることはできますか?
そういうリフォームの仕方を検索してみたのですが、うまく見つからなかったので教えてください。
上に敷くだけの、フローリング模様のシートは知っていますが、もう少ししっかりした物にしたいのです。
フローリングでなくても、コルクのような感じでも何でも良くて、とりあえず掃除のしやすい物ならいいのですが・・・
カーペットはどうしてもホコリが入り込んでしまったり、髪の毛が張り付いて掃除機で取れにくいイメージがあって、嫌なのです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
できません。
カーペットの上に貼ってもフローリングはフローリングです。特に打撃音が下階に響くので禁止になっているのでしょう。
(良くマンションで規制されるのはLL-45クラスの防音フローリングにしなさいと言う規制ですが、一切駄目というのは厳しいですね)
クッションフロアー(CFシート)直張りでは駄目でしょうか、埃も掃除しやすいし、一度管理組合に聞いてみてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
打撃音と、あとフローリングの木の素材は音が伝わりやすいためにダメなのだと考えていました。
なので、フローリング素材の下にカーペットがあれば伝わりにくいから大丈夫かと思っていました。
むしろカーペット+上に敷いたフローリングで厚みが増すので、さらに伝わりにくくなるかと・・・・・安直な考えでしたね。
クッションフロアーというのは、よく賃貸アパートにも使用されているものをイメージしていますが、木ではなくて、フローリング調というか・・・
歩いた時、少し柔らかい感じのする素材のものですよね?
私としてはあれならば掃除の問題は解決ですね。
ただ、それだとやはりスリッパでパタパタと歩く音、物を落とした時の音・・・などはある程度出ますよね。
フローリングよりはマシだと思いますが、やはりカーペットとは全然違いますよね・・・・
(元々、子供部屋はコルクのようなものにするつもりでしたが)
ちなみに直張りという事は、カーペットを剥がしてクッションフロアに張り替えるということですか?
とりあえず、どの程度ならそのマンションで許容されるのかをもう少しじっくり確認する必要がありそうです。
私が、単純に木は伝わりやすいからダメなのだと思い込んでいたので、質問がちょっとトンチンカンな感じでしたね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>カーペットをはがさず、その上からフローリングのようなものをはることはできますか?
可能です。
騒音出ちゃいますが、大丈夫ですか?
簡単なのは、フローリングカーペットですね
早いお返事ありがとうございます。
フローリングカーペットというのは、くるくる巻いて売っているものですよね。
敷いてみた時の使用感はどうなのでしょうか・・・
安いシートだと、浮くような感じになったりという問題があると思うのですが。
騒音が出るというのは、フローリングだからスリッパ音などのようなものがカーペットより出やすいということでしょうか?
マンション規定のカーペットはそのままにしておくつもりなので、問題ないかと思っていました・・・
今度マンション側に確認しておくことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) ハウスダストの原因について教えてください。ハウスダストによる鼻水に悩まされております。自分の部屋はホ 5 2022/09/22 21:32
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機を購入しようと思っていますが多機種あり迷ってしまいます。 11 2022/06/13 17:01
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
- リフォーム・リノベーション 床暖房のお家のフローリングがインチキ臭くて好きではありませんが、床の張り替えもお金かかりそうですし、 5 2022/06/11 21:22
- リフォーム・リノベーション フローリング材とコンパネ+クッションフロア 8 2023/02/28 01:02
- リフォーム・リノベーション マンションの一室(7畳)のカーペットを剥がしてフローリングにしたいのですがDIYは厳しいでしょうか? 3 2022/07/13 13:40
- リフォーム・リノベーション 根太工法から捨て張りへの変更、リフォームについて 2 2022/08/05 23:03
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ハウスクリーニングで起業しようと思っています。 7 2023/04/20 15:22
- リフォーム・リノベーション 平凡な分譲マンション3LDKの和室→洋室変更 2 2022/07/18 07:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローリングに大型家具を置く...
-
食器棚とかってみんなフローリ...
-
賃貸のフローリングの剥がれに...
-
遮音フローリングのふにゃふに...
-
猫が硬いフローリングで寝るの...
-
給湯式床暖房のフローリングが...
-
フローリング床板にヒラタキク...
-
雨で水浸し、どうしたらよいの...
-
フローリングの防音について
-
【新築住居】なぜカーペット張...
-
至急です! 賃貸なんですが、住...
-
畳からフローリング(6畳)へ...
-
新築の床材が違うからやり直さ...
-
床材 大建工業ハピアフロアの特...
-
カーペットをはがさずにフロー...
-
クッションフロアーの剥がれて...
-
フローリング材の下に敷くもの
-
フローリングの熱による表皮の...
-
【医学】フローリングの床に直...
-
パナソニックのウスイータの様...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングに大型家具を置く...
-
食器棚とかってみんなフローリ...
-
賃貸のフローリングの剥がれに...
-
家のフローリングに白い粉があ...
-
遮音フローリングのふにゃふに...
-
フローリング風クッションフロ...
-
至急です! 賃貸なんですが、住...
-
フローリング材とコンパネ+クッ...
-
フローリング材とドア枠の取り...
-
フローリングの熱による表皮の...
-
給湯式床暖房のフローリングが...
-
猫が硬いフローリングで寝るの...
-
フローリングに除光液をこぼし...
-
トイレの床にフローリング施工...
-
めんつゆがフローリングにこぼ...
-
フローリング用ウェットシート...
-
フローリングとオキシドール
-
新居のフローリングがへこみやすい
-
新築の床材が違うからやり直さ...
-
マンション大工の給料
おすすめ情報