dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて頂きます。

いま光プレミアムのセキリティー対策ツールを使用しています。
この度、Windows 7をインストールするべく、NTTに問い合わせましが、「Windows 7に付いてなまだ結果が出ていません。できればインストールを延ばして欲しい・・」というお答えでした。
いまのVistaが少し不調でもあり、できれば早く導入したいのですが、いまのままでWindows 7に変更すれば、問題は有るのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://flets-w.com/hikari-p_support/

本日10月22日、NTTのホームページから7対応のセキュリティ対策ツールがダウンロードできるようになったみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
Windous7にすでに出来ていたのですね。
どうも有難うございました。

お礼日時:2009/11/01 18:23

NTTのセキュリティ対策ツールv17はウイルスバスター2009の同等品とのこと。


で、ウイルスバスターは最新の2010以外はWindows7上でのトラブル報告が多いようです。
2010相当のツールが出てくるまで待つか、本家に乗り換えてしまうのが吉かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
NTTがWindous7に対応出来たとのことですので、今回はそちらにしたいと思います。
どうも有難うございました。

お礼日時:2009/11/01 18:25

>いまのままでWindows 7に変更すれば、問題は有るのでしょうか?


問題は現在のセキュリティ対策ソフトがWin7に対応せず、セキュリティがおろそかになる可能性がある。ということでしょう。(NTTの「Win7に付いてなまだ結果が出ていません」とは、対応できるかどうか不明ということと解釈します。)
早くWin7にしたいなら、その間、Microsoftが提供する無料のセキュリティソフトを使用したらいかがでしょうか。
http://www.microsoft.com/security_essentials/

この回答への補足

早速のご解答を有難うございます。
Microsoftのもので無料なら申し分ないのですが、詳細を見ましたが英語でのものでした。
実際にインストールしたものは、日本語表示なのでしょうか? 英語表示は正直気後れしてしまいます・・。
どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2009/10/21 23:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!