
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
アルバイトで身元保証人を求めるケースは非常に少ないですが、
ローソンだからあるというわけではないと思います。
基本はフランチャイズですから、その店ごとの事情だと思います。
2ヶ月ごとの更新については、
長期の勤務になると社会保険や雇用保険に加入させなければ
いけないので、それを表面的に避けるための手段だと思います。
そのためであれば脱法行為的ではあります。
No.2
- 回答日時:
その企業の考え方ですから、どれが正しいと言うことは言えません。
ローソンと言っても、それぞれのお店独自の経営者が居り、その店の違いが有って当然です。
保証人という物は何かがあった時に本人に替わって保証する物ですから、アルバイトや期間の長さには関係無く求める企業は多いはずです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
vani-cと申します。現在セブンイレブンでアルバイトをしています。身元保証人については忘れましたが、期間毎に契約を更新していくようなシステムではありませんよ。もしかすると、各店舗と本社の間でそのような決まりがあるのかもしれませんが、僕自身は特に説明されていませんし、何事もなく2年以上働いています。
そう言えば、友達がローソンでアルバイトしていました!その時はそんな話聞きませんでしたねぇ。(ただ話さなかっただけかもしれませんが…)
あまり回答になっていないかも知れませんが、解る範囲はこんなもんでした^^;失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は面接に受かってマクドナル...
-
今月からすき家でアルバイトを...
-
アルバイト アルバイトでJoshin...
-
スーパー万代のアルバイト面接...
-
アルバイトJoshin面接落ちまし...
-
私は短期のアルバイトをしてい...
-
パートアルバイト面接で計算問...
-
質問です。アルバイトの面接で...
-
アルバイト面接で代表取締役に...
-
レディ薬局でアルバイト 面接...
-
短期アルバイトの扱いについて...
-
至急です。21歳のニートです。...
-
アルバイト不採用の理由(大学...
-
アルバイトtattooでやめて欲し...
-
1週間は不合格
-
先日マクドナルドでバイトの応...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
パートの面接で履歴書返却され...
-
スーパーの品出しのバイトで不...
-
松屋のアルバイトを応募しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は面接に受かってマクドナル...
-
今月からすき家でアルバイトを...
-
アルバイト不採用の理由(大学...
-
間違えて通話中に切ってしまい...
-
アルバイト面接でこんな嘘をつ...
-
スーパー万代のアルバイト面接...
-
ダイエーのアルバイトの面接が...
-
アルバイト許可証について 明後...
-
昨日、ドトールのアルバイトの...
-
質問です。アルバイトの面接で...
-
アルバイトtattooでやめて欲し...
-
出戻りについて 半年前にやめた...
-
レディ薬局でアルバイト 面接...
-
先月同棲の為に県外の彼の家に...
-
アルバイト アルバイトでJoshin...
-
アルバイト先を諦める方法 私は...
-
アルバイトの服装について
-
コンビニのアルバイトで身元保...
-
アルバイトJoshin面接落ちまし...
-
パートアルバイト面接で計算問...
おすすめ情報