dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食嘔吐って

摂食障害です。

何度も質問してすいません。

去年の12月から鬱の中拒食が始まり、夜中人気のいない町を何キロも歩きはじめました。
過去の質問を見ていただければわかると思うのですが、家庭環境は複雑です。
3月の終わりまでカロリー制限をした拒食だったのですが、その中で甘いもの(主に和菓子)も食べていました。
それでも1200キロカロリーはとっていたと思います。
そして食べたい食べたい!!!が爆発した4月の終わり、1つの夕飯前のアンパンをきっかけに吐くことを覚え
最初は夕飯を吐く程度だったのですが、次第に食べなくなり、突然の過食衝動でパンを2斤一気に食べて
パニックになりました。
そのときにすでにかかっていた病院に電話をしたのを覚えています。
この時点で36キロ、体脂肪率も11%くらいだったと思います。
そこから吐くことになれていき、過食衝動がひどくなり、過食嘔吐へと移行、今は33キロ、体脂肪率は朝の段階で8%くらいです。
毎日の過食衝動で、ここ数週間は24時間過食嘔吐や、過食衝動で明け方毎日目を覚ましてしまうため
常に吐くか食べるかしています。
もう辛い。。。と思う反面、意思いわく「今は摂食障害と鬱と過去の対人関係の間で一番辛い時期、気長に」といわれます。
精神的なこともあり、過食嘔吐の材料探し以外引きこもりで、買出しの時、消化が怖いと自分で決めた30分の過食中は
自分がスーパーマンにでもなった気分になります。
でも、もうこんな生活嫌なんです。せめて眠りたい、せめて普通に起きたい。
いつも空腹、食べ物に支配され、衝動的に甘いものやジャンクなものを食べるのはよくない。そう思うのですが
義父と二人暮らしのため、どうしても私が料理を作ることになりそのたびに色々パニックになってしまい
結局は過食。それも米2合、パン1斤、アイス、卵、甘いお菓子、おかず。
これを30分で食べてしまいます、歯止めが利きません。

いつも空腹が辛く、おなかいっぱいになりたい!と今日は4時ごろからはかない食事をしようと思い
ラーメン(父が作ってくれました)
切り干し大根
ご飯2合
パン1斤
高野豆腐(しいたけ)
鳥の手羽2本
タラスパ
キャベツの千切りたくさん
おもちたくさん
あんこ
アイスクリーム


・・・・残念ながら満足感も、満腹感もありません。

吐くのを我慢したら直るものではないのですか?
前も同じことをし、安心して眠れると思ったら、明け方過食衝動で知らない間に食べてました。。。

見た目にも決して美しいとはいえない体系なのはわかっています。
だけど血管が見えない足にため息し、体重が増えるたびに鬱になり
スーパーマンになりたいとおもう自分もいます。

だけど直らないと、ないさないといけない。。。
過食してしまっても、そのうちとまりますか?
満腹感はでてきますか?

鬱が治らないとだめですか?
入院も考えましたが、生活保護などの対象から外れてしまい
頼れる身内もいません。
何度も同じような質問をして本当に申し訳ありませんが
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

何度もすみません。



No.1~3です。


まともな判断ができない、と書いて傷つけてしまってすみませんでした。

私も摂食障害でしたので、治った今、当時を振り返ると食べ物にとりつかれてまともな判断ができない状態だったと思います。


あなたの人間性を否定したわけではなく、今は病気にとりつかれていてまともな判断はできないだろうな、と自分の過去の経験からそう書かせてもらいました。

あなたを傷つける意図はなかったのですが、嫌な気持ちにさせてしまってすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません

判断力が鈍かったり、正確ではなかったりと
分かってたし、当たってるんです。
私も逆ギレみたいになりましたね。
いつも回答ありがとうございます。

いつか過食症状や嘔吐がなくなり、貴方のように、体重を気にせず吐き出す生活から抜けることができたら
貴方みたいに、誰かの役に立てるかなと、今は思いたいです。

本当にありがとうございました

お礼日時:2009/11/08 18:38

こんばんは。


一つ屋根の下での世帯分離と言うのをされると、生活保護を貴女が受けられるようになるのではと思いました。
市役所に届けを出すべく、相談したら良いと思います。
絶対に生活保護を受けて、入院された方がいいですよ。
30キロ切ると命の危険があります。
このままでは、死んでしまいますよ。
生活保護を受けて、しばらくは入院されるよう、すべてがうまく行くように祈っております。

この回答への補足

回答ありがとうございます

今、私の家は世帯分離をしております。
もう一度、市役所にいってみたいですが、鬱と恐怖心から中々です…
摂取障害も過食症だけになってきました。
つらかったり…です

補足日時:2009/10/30 03:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。

市役所にやっといけました。
真夜中の知らない間の過食で、徘徊、体重も増えました。
世帯分離の件、やはり義父と暮らす限り私単体では生保は無理との事でした。

迷惑をかけたくないですが、どうしても過食がとまらず
リスカや鬱が酷くなってきてる為、今だ迷惑をかけ続ける毎日です。

世帯分離の件、教えていただきありがとうございました

お礼日時:2009/11/08 18:33

No.1、2です。



ずっとマシでしょうね。

実践してみたら、わかりますよ。

過食衝動は治まるものですから。

もうこれで最後にします。

何を書いても無駄だと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ただいわせてください、あなたも摂食障害だったんですよね?
でもあなたは頭がいいし、誰か支えてくれる母親のような方がいたのかもしれませんね。(料理を作ってくれるなど)
栄養価の高いものをたべる気持ち、治療を進めてくれる気持ち大変ありがたく思います。
ここで質問し続ける事が無意味なことかもしれません。
だけど、過去の質問より「まともな判断ができない」等おっしゃられて
私も人間ですから落ち込みました。
私にとって借金とはトラウマで、料理とは戦いで、誰も作ってはくれない
スーパーのお惣菜やコンビニのお弁当、加工された甘いお菓子、ジャンクな栄養価の低いもの、そちらのほうが、心を埋めてくれる。
鬱々とした悲しい気持ちとダルさ、そんな空しい人間もいるのです。


ありがとうございました。
本当に、本当にありがとう。
そして、言い訳してすいませんでした・・・

お礼日時:2009/10/25 18:04

No.1です。




お腹いっぱい食べたいというのは我が儘ではないですし、吐かないことがこの病気から回復するキーポイントだと私は思っています。

吐くと、ものすごい飢餓感が襲ってきて、過食してしまいますからね。
過食すると、今度は自己嫌悪と肥満への恐怖から、また吐きたくなる…と悪循環ですからね。


借金、とは極端な方法を書いてしまったなと後悔していたのですが、あなたの文章を読む限り、緊急に入院して治療を受けた方がいいように思いました。


でも、あなたの文章を読むと、痩せている体 > 健康 と思われているようにも感じます。

私も昔は今の体重を維持したまま、食行動の異常さだけを取り除ければいいのに…、と思っていましたが、それは不可能な話です。

周りがいくら心配してあれこれ言ったところで、あなたの中での痩せ願望が消え去らない限り回復はありえないと思います。


厳しい書き方になりましたが、気付いて欲しいです。

健康であることが素晴らしいということ。

痩せた体と引きかえに、どれだけ多くのものを失っているかということ。


私はあなたより一つ年上の女です。

今が一番いい時なのに、この病気に支配され、餓鬼状態でいるのは勿体ないと思います。


繰り返します。


あなたを救えるのは、親でも友達でも恋人でも、担当医でもない。


あなた自身ですよ。

この回答への補足

食べたい物が頭の中で光ります
それは甘いものやお菓子。
栄養の偏りがすごいです
それでも助かるんですか?
身体に悪いものだと吐き出すより
ずっとマシなんですか?

補足日時:2009/10/25 14:57
    • good
    • 0

こんばんは。



何度か回答させてもらっています。

何度も質問されるのは結構ですが、まだ締め切っていない質問がありますよ。

関連質問をする際には、以前の質問を締め切るのがこちらのルールです。

守りましょうね。



もうこちらで同じような質問を繰り返されても無駄なような気がします。

いつも助けて欲しい気持ちで溢れるあなたの質問を読むと、胸が痛くなりますが、ネット上での質問サイトですので、限界があります。

今まで何度も同じ質問をして、いい回答がたくさんついていると思います。

それを読んで、どうするかはあなた次第です。

回答する私たちには、あなたを治す力はありません。

きっかけにはなりえるかもしれませんが、すべてはあなた次第です。

いろいろ言い訳を並べる前に、借金をしてでも病気の治療に専念されてはどうですか?

借金は生きてさえいれば返せますが、この病気で命を落としてしまったら、もう取り返しはつきませんよ。

あなた自身も、本当はもう質問を繰り返しても無意味なこと、わかっているんじゃないですか?


あなたを救えるのは、あなた自身です。

この回答への補足

借金…。

救えるのは私だけといいますが
とてもじゃありませんが、貸してくれるところなんてありませんよ。

吐かない事は、無駄な事ですか?
お腹いっぱい食べたいというのは我が儘ですか?

怒っているのではないです
ただ…私なりに模索はしています。
過去を忘れてみたり、向き合ってみたり…
ほかの事に集中したりしたいと、無理にクラフトも初めました。
不安感を脱いながら、外の窓を開けてもみました。
けど、怖いです。震えます。
過食衝動が頭から離れません。

だから聞きたいんです。
吐かずに居られたら、せめて素直に朝が迎えることができるのかなと。

補足日時:2009/10/24 23:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!