
Visual StudioでプロジェクトA(親)とプロジェクトB(子)を変数でインターフェースさせる方法をご存知でしょうか?
端的な例としては:
//プロジェクトB(子)
int ctr = 0;
int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
while(1){
ctr++;
Sleep(1000);
}
}
//プロジェクトA(親)
int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
while(1){
printf("ctr = %d\n",ctr);//ctr seen in B
Sleep(100);
}
}
と、プロジェクトをインターフェースさせて一方向でもよいので変数をプロジェクト間で受け渡しさせたいのです。実際には別々の団体が開発するそれぞれのプロジェクトが大きすぎるので、1つのプロジェクトにまとめるよりはこのようにインターフェースさせるやり方を探していました。
Unix/LinuxではSWIGがこのようなことをできるようですが。Visual Studioソリューションでは複数プロジェクトの依存関係が設定できますが、説明を読むとこれは例えばサーバーとクライアントを同時開発する時の手間を省くときの用途で使うようなので、私がやりたいことはできないのかな?と、困っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼ恐らく出来ないと思われます。
似たような処理ならば、「共有メモリ」を用いて処理を行う必要があると思います。
googleで「共有メモリ」で検索すれば、すぐに出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- C言語・C++・C# C言語 共用体について コマンドライン引数で値を2つ入力したときに、argv[2]の値をUNI u1 4 2022/04/25 20:34
- C言語・C++・C# 「using Windows」でエラーが出る 3 2022/12/23 19:53
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 知り合いのコンサルへの断り方 2 2022/11/23 20:19
- 会社・職場 有給の取得を自粛した方がよいでしょうか。 先日、10月末に有給の取得を申請したのですが、次の日に同僚 7 2022/10/12 11:33
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C 言語の Gauss Jordan 法について
-
C++でvectorにテキストファイル...
-
C言語についてなんですが
-
if と配列の組み合わせ
-
実数の整数部,小数部の取得
-
インライン展開されているか確...
-
return 1L
-
templateをシリアライズするには?
-
整数データの配列から同じ値の...
-
C言語の配列をC++のvectorに高...
-
数値を入力して1からその数値ま...
-
エラー 添字が付けられた値が、...
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
c言語の問題です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
(int *)の意味
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
if と配列の組み合わせ
-
構造体の勉強中です 合計点の高...
-
windows-findstrの正規表現を使...
-
C言語で分からないところがあり...
-
int型の変数値をバイト列として...
-
PowerShellがうまくいかない
-
C言語での奇数の和
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
std::set<int> で、ある値が何...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
エラー 添字が付けられた値が、...
-
int16_t の _t は何?
おすすめ情報