
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「for 文を使った, 1 から n までの和を計算する関数」の例:
int add_r(int n)
{
int s;
for (s = 0; n; n = 0)
s = n*(n+1)/2;
return s;
}
No.4
- 回答日時:
No.3ですが、ミスがあったので関数だけ再投稿します。
int add_r(int n)
{
return (n == 0) ? 0 : add_r(n - 1) + n;
}
No.3
- 回答日時:
たぶんforを使った回答を期待しているのでしょうがそれは自分で考えてください。
で、forを使わない回答をひとつ。
int add_r(int n)
{
return (n == 0) ? 0 : addr(n - 1) + n;
}
なお、この関数には実際に使うには問題があります。これが何をやっているのかと何が問題なのかを説明できなければ使用すべきではありません。
No.2
- 回答日時:
等差数列だねw
んで、それは何のために必要なのですか?もしも学校の問題なら学校で処理を今後はしてくださいね。
んで答えというかCでのやり方ですが
int addx(int end) {
int ans;
ans=(1+end)*end /2;
return(ans);
}
意味は、初項+真項*初項から真項までの距離/2
初項から真項はend+1-1が厳密なのでendと書いています。
マクロでも問題がない、長さになりますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
*をユーザーが入力した数字の数だけ表示するプログラムの作り方を教えてください
C言語・C++・C#
-
10個出力で改行したいのですが・・・
C言語・C++・C#
-
C言語の整数の判別
C言語・C++・C#
-
4
printf で二進表示を行いたい。
C言語・C++・C#
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
1 ~ Nまでの整数の総和(1+2+3...+N)を求めるJavaScriptの記述は?
JavaScript
-
7
アスタリスクで正方形
C言語・C++・C#
-
8
C言語 等差数列問題
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
整数データの配列から同じ値の...
-
5
return 1L
-
6
足して100になるような乱数のア...
-
7
課題なんですが・・・
-
8
std::set<int> で、ある値が何...
-
9
if と配列の組み合わせ
-
10
C言語の配列をC++のvectorに高...
-
11
C言語について。 同じ年内で経...
-
12
配列変数のポインターが勝手に...
-
13
構造体の勉強中です 合計点の高...
-
14
C言語、行列の積を求めるプログ...
-
15
(int *)の意味
-
16
c 言語 B tree
-
17
非常に
-
18
system関数がうまくいかない
-
19
線形補間 2次元テーブル C言語...
-
20
ゴールドバッハの予想のプログラム
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter