
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
はじめ V 音はア行の仮名で書いたようです。
日本海に面したロシアの港の名は Vladivostok と V が二回出てきますが、ウラジオストック、漢字では浦塩須徳と V を新しい文字で書写してはいません。ヴは、#1さんが御指摘になったように福沢諭吉の発案と言われていますが、ウに点々を打つ方法は初めワ行の仮名が使われ、森鴎外のイタ・セクスアリスの最初はワ行のイに点々が打ってあります。
Vがヴに搾られ、母音が小さくヴァ、ヴィ、のように書かれるようになったのはそれ以後とおもわれます。
1954年の国語審議会の審議結果で、「なるべく平易]な方法(ということはバ行で書く)ことも選択肢に入ったようです。ですからバイオリンともヴァイオリンとも書ける訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 増幅器の利得(電力利得)の出し方について 4 2022/07/01 16:40
- 数学 ラプラス変換について 3 2022/10/13 22:18
- 日本語 不得要領という四字熟語 4 2022/11/15 16:48
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- 工学 制御工学の問題について 2 2022/10/30 20:20
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 23:45
- 日本語 あらゆる意見を賜りたい。 「を」「は」は表記文字です。発音はそれぞれ「お」や「わ」と同じです。「wo 6 2022/08/24 01:19
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- スキンケア・エイジングケア グライコクリームとレチノール併用について 1 2023/03/25 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人名・地名の鼻濁音
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
中国語の r の発音
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
30ウン歳? 30ン歳? どちらの...
-
ページについて
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
『う』と『お』の違い。
-
名前の発音
-
そり舌?とは
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
促音(っ)に変わるルールって...
-
マシンとマシーン はどっちが...
-
中国語の読み方
-
中国語にリエゾンが無い理由
-
イズム ismとIZMの違いって何?
-
学校へ行くの「へ」はなぜ「え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
『う』と『お』の違い。
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
スプーンください!
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
文字でやり取りする際に 「言う」...
-
促音(っ)に変わるルールって...
-
「ではでは」か「でわでわ」か?
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
いまさらですが「未曾有」の正...
おすすめ情報