

えっと…28年もののアメリカ車に乗ってます。
1年ちょっと前に購入したのですが、この1年でまだ6ヶ月ほどしか乗っていないです。
つまり…残りの6ヶ月は修理に出していると言う…w
それはまぁ、古い車なので覚悟はしていたので良いのです。
問題は、昨年末からの修理で…
2ヶ月修理に出して戻ってきて、1週間で同じトコがまたおかしくなって修理工場行き…
また2ヶ月修理にかかって戻ってきたのですが、またまた1週間で同様の症状で、今すでに1ヶ月修理工場にいます。
…コレってつまり、修理が上手く行ってないってコトですよね…?
でも毎回修理費はかかって、支払いはしているのですが…
かなり馬鹿にならない金額が必要なんです。
修理工場の方達は良い方で、騙されている訳では無いと思うのですが(思いたいのですが)…やはり私は騙されているのでしょうか…??
同じ原因(症状)で修理に出しているのに、やはり修理費は払わなくてはいけないのでしょうか?
払いたくない訳では無いのですが、こうも頻繁だと流石に支払能力の限界が…w
う~~…どうしたら……助けて~w
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご自分では情報収集されてますか?
同じ車種に乗っている方がHPなどを開いていれば
質問してみるのも手だと思います。
私なら、何度も同じ原因で入院させるような
ショップには二度と行きませんね。
(そこまでのお金は払うと思いますが、、、)
騙す、騙されるよりもまずは自分である程度の
知識を持たないと、この手の車を維持するのは大変だと思いますよ。
(部品の入手一つにしてもそうですし、、、)
古いから、とかアメ車だからこんなもん、とか
言うお店には行かない方が良いでしょう。
恥ずかしながら私の知識は素人にケがはえた程度で…
ちょっとずつは勉強しているのですが、なかなか…
同じ車種をお持ちの方のHPですか~
考えてみたらそれが一番手っ取り早そうですね。
ちょっと探してみます^^
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
再度のお返事を。
一週間でダメになるというのは、なにかとりあえず調整したのが一週間かけてだめになっちゃった感じですよね。
おそらく根本的な解決を図ってないんではないでしょうか?
どっかのねじやゴムを調整したのがずれちゃった…という印象を受けますが。
やはり別のお店を試してみてはいかがでしょうね。と思います。
wの件は了解しました。
2度もご返事ありがとうございます。
そうですね、他のお店も探してみます。
取敢えずこの業者さんは今回で一旦切る方向で…
今回で直っていればいいけどな…
支払いも交渉ですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
業者の言い分も聞いてみないとはっきりしたことは言えませんが、そんな短期間で同じ症状が再発するとなると、クレームで無料修理してもらえると思います。
ディーラだとたとえ中古車でもほぼ間違い無く無料修理してくれるでしょう。
aconiteさんのお話を伺うとちょっとひどいような気がしますね。
一度強くクレームをつけてみてはどうでしょうか。
そうですね…ちょっと強気に出ても良さそうですよねぇ…
でも逆ギレされたら怖いなぁ…
誰かに同行してもらった方が良さそうですね。
勿論業者さんの言い分も聞いてね。
はぁ…ドキドキしてしまう…がんばってみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
違う業者に出すのが一番では?
#3さんがおっしゃるのが正論です。
一週間でおかしくなるというのが、一週間の間は絶好調でその後とたんにダメになる…わけではないのですよね?
おそらく修理から戻ってきて一週間後に乗ってみて「ダメだ~」なのだと思いますが。
あと個人的な意見ですが、最後のwは不愉快です。
助けて欲しいのに、wをつけるのはどうかと思いますよ。
では。
この回答への補足
えっと…実はとたんに悪くなるのです。
帰って来た数日間は何の支障も無く走るんです。
ところが数日経つと回転がおかしくなる。
違うところといえば…いつもよりやや長く乗ると…かな?
長く…とは言っても30分が1時間になる程度なのですが…
その30分が問題なのでしょうか…?
なまじ返却後すぐに症状が出ないので、整備の腕の問題でも無いかも~と思っているんですが…
ん~^^;
不愉快でしたか…申し訳ありませんです。
書いている最中に実際に苦笑いしながら書いていた物で…
気をつけますね…
No.3
- 回答日時:
私だったら払いませんね。
一週間で再発したのだから直ってないと思います。
そのときの原因もわかっていないようですし、それで修理できるとは思いません。
長期間預かっていても部品待ちならまだ良いほうで、実際には手をつけずに置いてあるだけでちょこっと修正するぐらいなんだと思います。
良いお客なんですね。きっと。
私なら根本的に直せないなら違うショップに出します。
そうですか…やはり“良いお客さん”状態である可能性が高そうですよね…
でもいきなり“払いません”と言うのも勇気がいるなぁ…
でもこのままズルズルと払い続けるのはね…
やはり他店もあたってみるのが良さそうですね。
ふむ…ありがとう御座います。
No.1
- 回答日時:
修理の内容・明細・費用を具体的に書かないと、車の専門家からの的確なアドバイスは得られないと思いますよ。
この回答への補足
え~と…エンジンの回転が上がらなくなるのです。
一時は1500回転くらいまでいくと、それ以上回らない…と言うか、回すと止まる状態でした。
燃料がうまく供給されていないのか、点火系の調子が悪いのかエンジンその物がおかしいのか、ギア関係が悪いのか、吸気排気系の循環不良か…原因はわかりません。
バックファイアとかも出ます。
修理費はこの一年で50万以上かかってます。
(上記以外の故障原因のものも含まれますが。)
ただ…お聞きしたかったのは、
“同じ症状の為に短期間に何度も修理に出した場合の修理費用の問題”
なのですが…w
あまり細かい内容をココに書きたくもないですし…
それではアドバイス貰えないのかなぁ?
う~ん…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 事故 もらい事故で相手無保険 6 2022/11/02 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の修理工場の変更 7 2022/12/03 09:51
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- カスタマイズ(車) 助手席のダッシュボードが緩くて徐行している時にも開いて運転中危ないです。 先月自宅の庭で単独事故を起 2 2022/04/27 18:50
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 事故 生活保護者です、交通事故に遭い、修理代金を払える状況でなく困ってます、どうしたらいいですか? 5 2022/03/25 23:51
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車事故修理について?
-
カーオーディオが壊れました
-
カセットテープがうまく回らない
-
自転車のオートライトの線を切...
-
回転式ゴム印の修理
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
水に浸かったE7
-
修理代!
-
マウンテンバイクのリアサスが...
-
ロレックスのベルトの伸びについて
-
カーナビの修理でマージン?
-
限定版仕様のPSPの修理でボディ...
-
フォルツァの前輪タイヤに異物
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レンジローバーの部品持ち込み修理
-
皆さん、こんにちは! バイク修...
-
エルグランドのリアウィンドー...
-
ソーラーレジンと通常レジンに...
-
スポークが折れてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
レッドバロンで購入後、3000km...
-
カセットテープがうまく回らない
-
自転車のオートライトの線を切...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
-
トヨタアクアのエラーコードC12...
-
バイク屋で直してもらった故障...
-
ドアミラーのはまる位置がずれ...
-
カーステレオの液晶が急に暗く...
-
液晶時計の修理(40年くらい...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
回転式ゴム印の修理
-
発電機(新ダイワ EGR21)が発...
-
耕運機のローターが回らなくな...
-
ミシンから爆発音と煙!修理は...
-
双眼鏡の修理
-
HONDA純正カーナビの隠しコマン...
-
走行中ギヤが抜けてしまいます。
-
ガスライターのノズルの修理
おすすめ情報