
先日、車が若干右に取られていくのが気になり
車屋さんにアライメントを取り直してもらいました。
(結構前からだと思うのですがいままで気付きませんでした;)
結果として左側の前後輪ともトウが右側に向いていました。
また、前輪のキャンバーが「 / | 」こんな感じで
左側だけハの字になっていました。ずれのキャンバーの角度は1度です。
トウは解消されたのですが、
キャンバーは調節する機構がないため、そのままです。
車が曲がっていくことは注意してみないと
わからないくらいに解消されました。
ので、操作性については満足してます。
ですが、
左フロントのキャンバーが1度ずれたままで走行をつづけると車に
どんな悪影響が出るのか気になります。(1)
また、本来の場合と比べて運動性能についてどんな影響が出るのかも気になります。(2)
回答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
四輪トータルアライメントを取ったのですか?
車種の許容範囲に入っていれば大丈夫ですよ。
>>キャンバーは調節する機構がないため、そのままです。
キャンバーは、ストラット取り付けボルトの系を換える事で調整可能です。
まして言うなら、モンローのマジックキャンパーか、メーカー純正のキャンパー調整ボルト(余り大きな変化は無理)
>>左フロントのキャンバーが1度ずれたままで走行をつづけると車に
どんな悪影響が出るのか気になります。(1)
タイヤが片ベリするかも....
>>本来の場合と比べて運動性能についてどんな影響が出るのかも気になります。(2)
特にシビアに影響は出ないでしょう。
まあ、サイドスリップが出てれば問題ないと思います。
http://www.geocities.jp/adatthi/Cyukosa.htm
回答ありがとうございます。
四輪トータルアライメントを取りました。
片べりですか~
計算してみたところ
タイヤの幅205なので
片べりする量は
θ=0.01746(1°)
205*tanθ=3.5783[mm]
タイヤは伸縮性があってこれほど影響はでないとしても
少々不安になってきましたよ~
No.3
- 回答日時:
なお、ストラット部分が、ボディーにナット溶接なら、ストラット側のバカ穴を大きくすることが可能性として考慮できませんか?
(ちょっとこの辺はばらしたことがないので)
No.2
- 回答日時:
私の理解が間違っているのでしょうか・・・?
キャンバーやキャスターのずれがあっても、トーであわせ込んで
とりあえず、車がまっすぐ進む状態になれば、意外とタイヤは平たく接地していると思うのですが・・・?
プラモデルのきっちりしたものを実際に見て、キャンバーをキャンセルするように、トーがついていると、接地面は平らに近くなります。
しかも、スムーズに前進するとなるとタイヤにも横方向への変な摩擦も無いはずなのですが。
したがって、チョロQの如く、まっすぐついているのと同じ状況になるはずだと思うのです。
トーインにして、タイヤの外側が減ります。アウトなら外です。
キャスター、キャンバーは、一部の車種を除くとほとんどの車では調整ができません。(ロードスター、NSXは出来たと思います)
それと、
1度なら、取り付けの部分のバカ穴のサイズを広げてやれば、ずらせませんか?
ストラットを4本くらいのネジで固定していますが、これの車体の穴を大きくし、ワッシャーをつければ、ストラット自身を多少ずらせると思います。
出来ないと言っているのは、テスター屋がそういっているだけで、やる気にならないからだと思うのですが・・。
回答ありがとうございます。
新たな部品を追加すれば調整はできるそうなのですが、
自分、学生の身ふところをこれ以上貧しくするには、、、
なので、安くお願いしました。
バカ穴のサイズを広げて調整するのは車屋さんも知ってるかもしれませんが
本来の作業とは異なりプロとして許されないのでしょう。
個人でやるのならいいのですが、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス スバル WRX STI VAB型のフロントサスペンションの偏芯ボルトについて 3 2023/05/28 20:42
- 車検・修理・メンテナンス アコードCV3のリアキャンバー 先日に四輪のアライメントを見てもらったら、リアのキャンバーが基準値よ 3 2023/04/25 12:14
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 歳を召された男性が家から出てきたのか、ちょうど僕の車の目の前で合流してきて、その後ずーっと右側を2〜 3 2023/06/18 13:41
- 国産車 先日、20セルシオのフロントテンションロッド交換に伴い、アライメントの調整をしてもらいました。その時 2 2023/05/31 21:20
- 運転免許・教習所 こういう状況での事故回避って… 3 2022/03/26 09:05
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
初めての車について悩んでいま...
-
向かいの家の路駐が不愉快
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報