アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家にホンダの旧型ストリーム、2000ccの四駆があるのですが、
前々から気になっている事があります。

後輪がハの字になっているのです。よく若い方が乗っているVIP系の車のような極端なものではありませんが、前から、後ろから見てもわかる位です。前輪は問題ありません。走行距離は97000キロ弱で、ローダウン等は一切せず、ノーマルのままです。低速で段差を乗り上げる時にゴトゴトと後輪サスから音がしたり、低速時にブレーキをかけていないのにブレーキ鳴りが激しいです、それが原因なのかとも思っています。

四輪アライメント調整は、現在の冬タイヤを履きかえる前の夏タイヤの時に行いました。ボルトも確かめましたが、緩みはありませんでした。

現在は汎用アルミに15インチの冬タイヤなのですが、今週汎用アルミの16インチ夏タイヤに交換予定なので、もし何らかのトラブルが考えられるようならついでに処理しようと考えています。

原因は何が考えられますでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

ストリームのリアサスペンションは、ダブルウイッシュボーンなので、ハの字になっているのが普通です。


走行距離が多目なので、ダンパーのヘタリで新車時より車高が下がっている
可能性もあります。その場合、前記サスペンション形式の所以でかなりハの字となります。
サスペンションからの音は、ダンパーのヘタリが原因かもしれません。

ブレーキの鳴きは、別の原因では?(パッドが無くなっている等)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

kazyas1様

早速のご回答有り難う御座います!

ダブルウイッシュボーンというサスの形式が原因なのですか!
ただ、ハの字になっているためか、後輪の片減りが発生してしまっています…これをなんとかしたいのですが、ダンパーを交換すれば回復するのでしょうか?? ダンパー交換はやはり費用がかなりかかりますか?

ブレーキパッドの残量、チェックしてみます!!

お礼日時:2007/04/02 21:47

>スタビライザーもやはり、「ヘタり」は発生するのですか??


ヘタるのはヘタるのですが本体よりも取り付け部が悪くなります。

しかし、結局のところ文章ではハの字の状態がどんな状況か想像するのが限界ですね。

もう一度、自動車整備工場などでみてもらうとよいと思います。
車両の仕様ということも捨て切れませんし。
ポイントは車高が変わっていないかです。
    • good
    • 0

スプリング・ダンパー・サスペンションというのは、


年数・走行距離も大なので、ヘタリは避けて通れない
門です。なので、色々不具合でないうちに直しておけば
気持ち的にも楽ですよ。
自分的にですが・・・またまた以前に、ステップワゴンを
8年・150000キロ乗ってたのですが、そのときは足回り系の
ヘタリはなかったんですけどね・・・
ちょっとここで質問なのですが!!
貴方のストリームは新車ですよね??
もし中古であれば、前オーナーがひどく荒く乗っていた可能性も
ないとは言い切れませんよ。
    • good
    • 0

うちでは新型ストリームではなく、新型エスティマに


乗ってます。しかし、今回のストリームは革新の進化を
遂げており、スタイル抜群です。それに雑誌でもかなり
高評価を得ている車種なんですよ!!私も断然お勧めの
車種ですよ!!CVTも掛け合わされていて、いい加速を
見せてくれますよ。

私も現物をみてないので、ダンパー交換とは一概に
言い切れないので、ディーラーで足回りを点検すると
いいでしょう!!
もしかするとダンパーだけではなく、スプリングにも注意!!
あと足回りにも注意の目を行き届かせないとだめですよ。
前回答さんもおっしゃってますが、融雪剤には注意です!!
北海道なので、冬は週1に、下回り洗浄機能つき洗車機で
洗ってます。これは足回りを守るためにも、大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

amerikan31様

再度ご回答頂き本当に有り難う御座います!!

現行のオデッセイから新型エスティマへのお乗換えですか!!超リッチですね!!羨ましい限りです!!
新型ストリームには試乗したりしていませんので、よく解りませんが、非常に評判はいい様ですね!近所に新型ストリームが2台あり、売れている事がよく分かります!

足回りの点検はディーラーで行いたいと思います!
スプリングも交換が必要でしょうか?
足回りは結構融雪剤でダメージ受けてると思います…

お礼日時:2007/04/03 22:38

もしかすると、仕事車で重量物を後ろにつんでませんか。


重量物を積んでいる状態でも同様な状況になります。

しかし、
1.走行距離は97000キロ弱
2.ローダウン等は一切せずノーマルのまま
3.低速で段差を乗り上げる時にゴトゴトと後輪サスから音がする
4.低速時にブレーキをかけていないのにブレーキ鳴りが激しい
5.ハンドルから手を離すと若干ですが左に寄って行ってしまう
6.片減りが発生してしまっている

上記の状況を総合して判断すると構造上の問題(ダブルウィッシュボーン)とは思えません。
特に3~6は異常な状態です。(6は車種によっては正常な場合もありますが。。)

何かしらの故障と考えるべきでしょう。
考えられる故障箇所は、
a.スタビライザーのリンク切れ。
b.スタビライザーの固定のゆるみ。
c.リヤスプリングのへたり、損傷、固定の異常

もし融雪剤を撒くような地域で車を使われているなら足回りが思った以上に損傷するらしいので、一度整備工場でチェックしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LargeDog様

ご回答有り難う御座います!!

ストリームはファミリーカーとして使っていますので、仕事では使用しておりません、荷物も、レジャーシート一枚…、未開封のウインドウォッシャー液のペットボトル二本…くらいです。サードシートは常に出してありますが、7人乗る事は全く無く、いつも最高でも家族で4人乗るのみです。

ブレーキ鳴りですが、去年の夏からずっと続いていまして、ブレーキの引きずりの様なシャッシャッ…という音ではなく、キーーッ!!という音です。ディーラーに持ち込んで診てもらったのですが、四輪を持ち上げた状態では、全く音が出ないので、整備士の方も不思議そうに首を傾げていました。結局、対策はしてもらっていません。

スタビライザーという部品の役割が素人なのでよく解らないのですが、その可能性もあるという事ですね!スタビライザーもやはり、「ヘタり」は発生するのですか??

融雪剤の影響を受ける地域で使用しています。冬季はこまめに洗車はするのですが、青空駐車も影響してか、外観は綺麗なのですが、ホイールハウス裏側部分には錆が発生していて、少し浮いてきてしまっています。 

お礼日時:2007/04/03 22:29

>タイヤの片減りが直らないので、なんとかしたいのですが、どのような方法が一番有効でしょうか?


 タイヤの片減りは逆キャンバーによるものではありません。トゥインの狂いじゃないでしょうか。ディーラーに持ち込んでアラインメントの調整をするとよくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Willyt様

再度ご回答頂きまして、本当に有り難う御座います!

そうなのですか!「トゥインの狂い」ですね! 片減りは真剣に悩んでいます。夏タイヤに履き替えの際、ディーラーでアライメントを再度調整します!

お礼日時:2007/04/03 22:17

元を知らないんですが、ディーラーオプションのローダウンサスを組んだ父の車の後輪はネガ(ハの字)がついています(車種はステップワゴン H16年式 4WD)。

もともとある程度はついていたんでしょう。
片減りの原因としては、9万7千キロ程度、サス無交換なら、ダンパーのへたりでしょう(もちろん若干車高が落ちてはいます)。交換すれば、物にもよりますが、安定性や、乗り心地は変わってくるはず。あとは、サスペンションのブッシュ類ぐらい。

余談ですが、オイル類をしっかり交換していれば、20万は軽くいけると思います(参考ですが、父の車の走行距離は今、9万5千キロ。目標20万だとか30万だとか…。結構もたすつもりみたい)。20万キロがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pulsar-gti様

早速ご回答頂きまして有り難う御座います!
やはり、既に回答頂きました方の意見を参考にしますとダンパーのヘタりが一番の原因として考えられると私も思います!!
ただ、今まで、レガシィ、ランクル等、様々なジャンルの車にそれぞれ15万キロ以上乗ってきましたが、10万キロ目前で目に見えてサスのヘタりが現れている今回のストリームの様な現象は初めての経験なので、驚いています。オークションをチェックしてみた所、社外品のダンパーが非常に安く出品されていました。ただ、社外品の性能はやはり純正品にはかなわないのでしょうか?

オイル交換はこまめにやっていますが、やはり多少タペット音は出てきてしまっています、ですが、頑張って20万キロ目指して行こうと思います!!

お礼日時:2007/04/03 22:14

それは仕様ではないでしょうか。

4駆だということですから、操縦性重視の車ですから、逆キャンバーの方がハンドルを切ったときの安定性が勝ります。
 そもそもキャンバーというのはパワステがなかった頃、ハンドルを切る力を軽減する目的で考えられた構造ですが、現在は殆どの車にパワステがついていますから、これは必要性の少ないものになっています。スポーツタイプの車はみんな逆キャンバーになっており、車のチューニングをする若者は好んで逆キャンバーをつけますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Willyt様

早速のご回答有り難う御座います!
既に回答頂きました方のアドバイスからも、仕様という事みたいですね!!
ただ、このままではタイヤの片減りが直らないので、なんとかしたいのですが、どのような方法が一番有効でしょうか?

ワザとハの字は作られているのですか!車高を下げると勝手にハの字になってきてしまう物だと思っていました!

お礼日時:2007/04/02 22:04

うちも以前に、現行オデッセイに乗っていていましたが、


この車種も、ダブルウィッシュボーンのリアサスでした!!
新車購入時から、ハの字になっていますよ!!
それに前回答さんもおっしゃってますが、使っているうちに
サスのへたりもありますので、そんなに気にする必要もありません。
あと、異音などが発している場合はディーラーで点検して
もらうといいですよ!!もうそろそろ乗り換え検討してもいいと
思いますよ。新型ストリームはけっこうお勧めですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

amerikan31様

早速のご回答有り難う御座います!
ダブルウィッシュボーンというサスの形式が原因ですか!

インスパイアも同時所有しているのですが、インスパイアにはハの字になっている感じはあまり見受けられないので、やはりヘタりという事なのでしょうか…、新型ストリーム、オデッセイ、喉から手が出るほど欲しいのですが、いつも目指せ20万キロ!!なので、買い替えは当分厳しい状況です…、、amerikan31様はストリームにお乗りなのでしょうか?本当に羨ましいです!!

10万キロを目前として、足回りをリフレッシュさせたいのですが、ダンパーという物を交換すれば、乗り心地は改善するのでしょうか??

異音は一度ディーラーへ持ち込むことにします!!

お礼日時:2007/04/02 21:59

サスペンションのアライメントは大丈夫なのでしょうか?


スペンションのアライメントが狂ってるか、タイヤの空気圧不足、単なる調整不足などが考えられます。

また、事故等はされてないでしょうか?
サスペンションのパーツ(ストラット・ナックル・ロアーアーム・アッパーアーム・テンションロット・etc)
の磨耗によるガタや事故の影響を受けて、変形している場合があると考えられます。
対策としては、空気圧不足やアライメンとの調整不足は、調整すれば直ぐになおりますが、
パーツの磨耗や変形の場合は、修理工場で悪い部品を取り替えて、再度アライメント調整をしないと直りません。

タイヤの編磨耗やハンドルのズレなどは有りませんか?
一度点検した方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

linimo様

早速のご回答有り難う御座います!

アライメントはサスペンションにもあるのですか!知りませんでした、やはり、時間が経つにつれて狂ってきてしまうものなのでしょうか?
よく高速を使いますので、空気圧はセルフスタンドに行くたびにチェックしていますので、問題は無いと思われます、ただ、ハの字になっているためか、片減りが発生してしまっているのが現状です…泣 

事故は一度、右の前の部分を、信号無視してきた軽自動車とやった事があり、バンパー、ライト、グリル等を交換して、フェンダーを板金しました。ただ、問題は後輪ですので、あまり関係無い様な気もしますが、やはり関係してきてしまうものなのでしょうか…確かに、ハンドルから手を離すと若干ですが左に寄って行ってしまいます…

お礼日時:2007/04/02 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!