
A 回答 (44件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.44
- 回答日時:
個人的には車なんて背伸びしなくても要らないモノです。
見栄を張って自己満足している人もいるんでしょう。
でも、毎月の支払いを誰かが肩代わりすることではないので放っておきましょう。
身の丈にあってなくて苦しむのはその人ですから。
No.43
- 回答日時:
優先するものがなければそうする人はいます。
ローン返済きついわーとか言うのは、子供がテスト勉強して寝てないわーレベルの苦労自慢みたい戯言ですから気にしなくていいですよ。
喜ばしたければ、はっきりダサいと罵ってやればいいです
大喜びで苦労自慢してくるはずです。
セクハラ武勇伝と同レベルの扱い程度がいいでしょう。
かっこいいかと言えば、個人が勝手に趣味に打ち込んでいるだけで、他人の目なんか知ったことではないものです
美容で言えば形成手術で、客観的にあり得ないことになっている人と同じですから
主観的なものは中毒と同じで麻痺します。
No.42
- 回答日時:
稼ぎを(全部ツッコめる人)なら、自己責任です。
その代償は、恋人・結婚・家庭を諦めること。
他の趣味は全てやめること。
その車だけを生きがいに出来る人はどうぞとしか言えない。
私も18歳位から車以外に楽しみがなく、生活費以外は全て打ち込んだ。
(大きな事故で、人が替わったと言われるくらい、現実的に)
若いとき(馬鹿な時代)だけが出来ることです。
家庭を持つ歳なら、周りが殴っても矯正すべきです。

No.41
- 回答日時:
あえて言えば、個別の具体例は質問者が言うのではなく。
賛同する回答者に「そういえば。その一例として・・・・・ですね」と言わせれば、上手だわ、ではなく素晴らしいわ。になるんですけど・
質問者が言ってしませば。その個々のケースが背伸びしているの十分条件にんったしまします(その個々のケースの一つのに該当さえすればmすべて、背伸び)。
回答者が同意して、の場合は、なるほど、例えば(該当する必要条件)・・のようなケースですね、ということになります。
都知事選の蓮舫さんの敗因の一つも似たようなことが原因なんです、選挙市民に言わせる内容を、自分が言ってしまって、その人格をさらしてしまった。
No.40
- 回答日時:
>車って背伸びしてまで買うものですか?
これだけでの質問すればよかったんです。
他人を貶める内容が多すぎます。
>車を買ったら基本乗り潰す(廃車前提)つもりで乗り続けるのが普通だとも思っています
私もそうですよ。
20年43万Km、エンジンオイル漏れ(1万Km走行で4Lのオイルが空)で廃車。
No.39
- 回答日時:
自動車も一種の嗜好品だと思います。
背伸びしてって言うけど嗜好品て考えりゃそれも有りって言えるでしょう。彼はそれを、楽しんでいるのかも知れません。年収400万でチョット背伸びしたクルマ?ワタクシの場合は、年金プラス・アルバイト代え年収400万前後の時には、トヨタのボクシーとベンツのSシリーズに乗ってました。No.38
- 回答日時:
あなたが乗り潰すのが普通と思ってるなら、それはあなたの普通です。
みんながあなたと同じではないし、同じである必要はないです。
あなたの普通を認めて欲しいなら、他人の普通も認めなければなりません。
私は乗り潰したこともあれば、下取りに出したこともあります。
そんなことは人それぞれの考え、都合で好きなようにすればいいです。
それとみんなが中古車を乗り潰してたら、新車買う人がいなくて、中古車が存在しなくなります。
新車買って、何年かして売る人がいるから中古車市場があるんです、
世の中の仕組みを理解しましょう。
自分と違う人の悪口言ってても何も進歩しません。
No.37
- 回答日時:
普通車程度なら いつも現金です。
今の車は「札束ではダメ」と言われたので銀行振り込みにしました。
その前の車は160万円をお札で持っていきました。
ローンで買ったことなんてありません。金利がもったいないです。
>車を買ったら基本乗り潰す(廃車前提)つもりで乗り続ける
私もです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- その他(悩み相談・人生相談) 最新クラウンを買って乗ってるけど支払いが大変で会社と自宅の往復でつまらない人 貯金は1000万あるけ 6 2024/03/01 12:40
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 友達・仲間 友達との付き合い方について。 22歳の女です。私はよく仕事終わりなど集まって遊ぶ 友人が2人います。 2 2023/08/27 00:59
- 電車・路線・地下鉄 駅で 5 2023/02/11 13:18
- 国産車 アルファードを良い車だと思って嬉しそうに乗ってる奴って、車オンチの中国人レベルの日本人ですか? アル 11 2022/11/23 12:30
- 査定・売却・下取り(車) 車の個人売買にて ネットで車の個人売買をしようとしています。 よく、名義変更まで3万円預かります。そ 8 2022/08/15 13:36
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- うつ病 双極性障害です。 衝動買いが止まりません。 この前は、あまり乗りもしない車を買いました。40万くらい 6 2024/01/26 19:36
- 中古車 私は来月で20歳になります。 今は社会人です。車は2年くらい前18の時に親に通勤に必要というわけで親 4 2023/01/19 02:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レクサスとは生活を圧迫してまで買うほど良い車なんですか?
国産バイク
-
夏場の長長距離移動に使える軽い水筒を探しています 容量2.5〜3Lで保冷が出来れば良いのですが殆どと
登山・トレッキング
-
ダイハツに商談行ったら、30万円オプション着けてもディーラーローン組まなければ値引き0円と言われたん
その他(車)
-
-
4
1500CCクラスの大衆車を新車で購入するのは、150万円程度あれば大丈夫かな? 諸経費込みの
その他(車)
-
5
富士登山。むちゃな弾丸登山する無法者の外国人を保護・救助する義務はあるのか?
登山・トレッキング
-
6
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
7
地下鉄について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車を擦った時って気づく?
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
右折同士、どっちが優先?
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
左右で車高が違う理由について...
-
車台番号について。
-
運転席の窓に、コケ????
-
二次空気導入装置の有無
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
スマートキーの車で窓を少し開...
-
車の高さ
-
過失ゼロ。ディーラーに車を傷...
-
エンストして追突されました。 ...
-
レグナムの評判って・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報
旦那は激安で買った中古の軽自動車に乗っていますが、維持費について高いと喋っているのをみたことないですし、別に私はそれをダサいとも思ってないです。人は好きなのに乗ればいいでしょうが、結局足車の延長でオシャレ、身だしなみとして選んでるんでしょうけど、タイヤ代や車検代でため息ついてたりするのは鼻で笑ってしまいます、私は。
旦那の年収は400万ほどですが、ちょっと背伸びした車ってどんな車ですか?子どもが2人いて貯金もないので新車は買わないとは思いますが。
車を買ったら基本乗り潰す(廃車前提)つもりで乗り続けるのが普通だとも思っています