dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ビッグスクーター(skywave)を購入しました。
そこで、遠くにに行きたいと思っています。
ツーリングは遠くへ行くときどんな服を着ていくものなんでしょうか?
是非回答お願いします。

A 回答 (6件)

私は普段着です。

降りたら普通の人です。でも出先ではパット入りのライダージャケット着てる人多いですね。
今だと寒くて死にそうになります。普段着で日光なんか行ったら走ってる間に凍死しますよ。ということで冬のツーリングは普段着+防寒着です。現地に着いたら防寒着を脱いで普通の人に変身します。
是非防寒着のご購入をお勧めします。5000円~くらいです。
あと防寒グローブも必需品です。運転できなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライダージャケットとありますが、自分は19歳で、着ていても違和感はないでしょうかね?w

防寒はやっぱ最重要ですか、、、
自分もすぐ脱げるように上から防寒着を着る形にしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 17:55

自分アメリカン乗りですが、


初めてツーリング行ったときに思ったのは
風っていうのは想像以上に体力を削るってことです。

風を通さない服装っていうのは本当に正解です。
それと、これは完全個人の意見であってるかは知りませんが、一枚多めくらいの服装で行った方がいいかと。
自分の場合夏場でかなり暑かったので薄手の服で行ったら、大変な目に逢いました(笑)。出先で天気が悪くなって気温がグッと下がるなんてザラですからね。

それとグローブも必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にさせていただきますね。

お礼日時:2009/11/16 21:52

とりあえず、ちゃんとシールドが付いたヘルメットと、ライディング用の手袋を着用してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シールド付のヘルメットも手袋も持ってますし、ちゃんとしてますよ。(^o^)

お礼日時:2009/10/30 17:41

人によって様々でしょうし、乗るバイクによってもスタイルは変わると思いますが、自分の好みで良いのではないかと思いますが…



個人的にはビックスクーターならヨーロピアンスタイルが似合うように思いますね。

安全性も考えて、EU規格のプロテクターが肩や肘、背中に入っているジャケットがオススメです。
素材はレザーでもテキスタイルでも良いと思いますが、レザージャケットはインナーが付いていても真冬は寒いですから、これからの季節には別途防寒対策が必要でしょう。

夏場はどちらでも暑いですから、メッシュ素材のジャケットがオススメです。

パンツはジーンズでも良いのではないでしょうか。
冬場ならジーンズの上から履くオーバーパンツがオススメです。
レザーだと冬場はインナー履いていても寒いです。

因みに、バイクの転倒で重症化する負傷は胸周辺の怪我が多いと言われています。
チェストプロテクター(胸に入れるパッド)をツーリング時に使う人も増えているとか。

靴に関してはタウンユースOKな感じのライディングブーツがオススメですね。
くるぶしが隠れるようなハイカットの物を選ぶといいと思います。

ビックスクーターに乗っている方で、夏場などは半袖半ズボンなんて方がいらっしゃいますが、あれは止めた方が良いですよね。
もし転倒でもしたら…骨まで削れちゃいますよ。

スタイルも大事ですが、身を守る事も考えて購入されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり安全面も大切ですね。
できるだけ、回答いただいた格好に似るような服を着たいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 17:43

これからの時期は特に気温が下がりますので一番上に『風を通さない物』が必須です。

幾ら着込んでも風を通すと温まった空気が全て逃げてしまい何時までも寒いままです。ダウンジャケットですら縫い目から冷気が浸入して寒いです。ウィンドブレーカーやオーバーパンツがあればその下は特別な物は特に要りませんのでその時の気温に合った服装でよいと思います。但しバタつく物だと走っていて疲れますのでなるべくフィットする物かバタつき防止の手段を講じてある物をお勧めします。

私の場合はこれからの時期、春位まではインナーアウター兼用の柔らかい生地のダウンジャケットの上に登山用のゴアテックスジャケットを着込んで走ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりダウンは寒いですかね、、、
ウィンドブレーカーを着たいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 17:50

ま、格好さえきにしなければ、


靴はスニーカーが降りてからが楽です。
ズボンは、気が向いたところでごろ寝とか
今は寒くなってきましたので、寝袋だろうから
なんでもいいですが、夏ならインディゴのジーンズですね。
虫よけにもなりますし。
服は、重ね着が基本、空気層が作れるものと、
首、袖が締まるものがいいです。
どっちにしても、雨具はもっていくわけですから、
寒ければ、下のほうに着て、新聞紙を全面に。
手袋は一応替えを持って行きましょう。
これさえあれば、あとは現地調達で、
地面さえあれば、どこまでも、いけます。
クレジットカードと、スペアキーを忘れなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考になります。
手袋替えはやっぱ必要ですかね、、、
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!