
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
天宇受売命のことで調べているのですね?
dotejpさんは巫女さんなのかしら?
(…だったらうれしいな。仲間ですね。私は元、だけど)
芸能の神様だから、その関係から、かな?
天宇受売命を単独で祀っている神社はそんなに多くありません。
でも、猿田彦命の奥さんなので、猿田彦命がご祭神の神社ならば、
一緒に祀られている場合も多いでしょうね。
また、相殿として、神社の境内の横などに小さなお社として
ある場合もあります。
…だから、詳しくは調べきれません。
関東圏ではここを紹介しますね。
御園神社 (東京 蒲田)
http://kamatahachiman.org/misono/index.htm
烏森皇大神宮 (神奈川 藤沢 …ここは相殿です)
http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/atira/fujisaw …
その他に、猿田彦命と天宇受売命について。
http://www.como.ne.jp/zenkokuzinja/sarutahikojin …
全国神社名簿です。
http://www.como.ne.jp/index.htm
三重県の所の猿田彦神社で、猿田彦命と天宇受売命のことが
詳しく解説されています。
時間があったら、ここの他にいろいろと検索してみてください。
八百万の神々について、です。
http://www.din.or.jp/~a-kotaro/gods/kamigami.html
神道のことを詳しく知るために。神社本庁のホームページです。
http://www.jinjahoncho.or.jp/index.html
少しでも参考になれば、うれしいです。
No.4
- 回答日時:
●大田神社 (天然記念物の杜若の群生で有名)
住所:京都市北区上賀茂
祭神:天鈿女神・あめのうずめ
参考URL:http://www.genbu.net/data/yamasiro/oota_title.htm
No.3
- 回答日時:
二度目の回答ですが・・・
佐倍乃神(さえのかみ)社は宮城県名取市です。
それと、夫である猿田彦と一緒に検索したら、下記がヒットしました。
この中で天宇豆女命とあるのも同じ神だと思います。
細女命とあるのも多いのですが、同じかどうかよく分かりません。
まだまだ、他にもたくさんありそうですね。
時間があれば図書館で『全国神社名鑑』を調べてください。
参考URL:http://www7.plala.or.jp/timei/11.htm
No.1
- 回答日時:
志波姫(シワヒメ)神社 宮城県古川市
http://www.shiwahime.org/
天鈿女社(椿大神社の別宮) 三重県鈴鹿市
http://www.cjn.or.jp/tsubaki/top.html
ありがとうございます。
早速のお返事感謝いたします。
他にもありましたらぜひ教えて下さい。
また神社のことが学べるような便利なサイトがあれば
ぜひ教えていただければうれしく思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イベント・祭り 都内の祭り 1 2023/06/05 19:48
- 歴史学 徳川吉宗は、いつから上野東照宮に祀られているのでしょうか? 上野東照宮の御祭神は、現在、 徳川家康、 2 2022/05/29 13:14
- 神社・寺院 出雲大社と神田明神について お世話になります。 出雲大社と神田明神についての質問なのですが、 御祭神 4 2023/08/07 03:24
- 歴史学 卑弥呼の時代の日本列島の社会では、少なくとも天を祭るという意識はなかった、と考えられるのでしょうか? 3 2023/01/20 18:27
- 哲学 神という観念は ひとの判断(意思決定)や思想つまり要するに生活現実にどのくらい影響するものか 13 2023/02/08 01:59
- 人類学・考古学 陰陽師の術の人形について 4 2023/02/26 13:21
- 宗教学 車のお祓いは、近くの氏神様?崇高神社どちらが良いなどあるのでしょうか? 4 2022/07/30 19:57
- 神社・寺院 飯笠山神社境内に東照宮は祭られている? 2 2023/01/05 16:17
- 宗教学 敬虔な仏教徒は、神社にお参り行ったり登山で山の神様に感謝しないんですか? 5 2022/07/31 23:40
- 関西 【京都祇園祭の山車が八坂神社前の道路に一列に並ぶ日は今年はいつですか?】期間中、毎日、山車展示場所か 1 2022/06/26 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神輿
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
勝負ごとに強い神社を教えてく...
-
お寺を建てることを建立といい...
-
神社のご神木の落ち葉を持ち帰...
-
何と読むのでしょうか
-
貴船神社の奥宮とはなんなので...
-
音楽・芸術の神様
-
神社
-
とある神社に行くと必ず縁が切...
-
神社への 宛名書き を教えて...
-
子授かりで有名な神社にお参り...
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
お寺の家系
-
複数の御朱印帳を持っていては...
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
※率直な意見をストレートに聞き...
-
御朱印について教えていただき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
勝負ごとに強い神社を教えてく...
-
とある神社に行くと必ず縁が切...
-
神社の隣の家
-
神社のご神木の落ち葉を持ち帰...
-
お寺を建てることを建立といい...
-
何と読むのでしょうか
-
秋田県でハマグリ
-
賃貸マンションの屋上に神社。...
-
訴訟の神様 佐倉惣五郎を祭っ...
-
くだらない質問ですが、神社を...
-
神社への 宛名書き を教えて...
-
島根県のことをよく知っている...
-
人探しの神様
-
神社の祀られているって?
-
寒川神社 お礼参りについて
-
神主や巫女さんの給料
-
長野・御嶽山周辺のこのマーク...
-
関東の神社ってサムハラ神社並...
おすすめ情報