
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ティーアップの高さにもよりますが、ヘッドが上から入りすぎではないでしょうか?
原因としては、上体が突っ込むことにあると思います。
インパクト時に頭がまだ球よりも後にあること(ヘッド・ビハンド・ザ・ボール)と身体の前傾角度が変わらないことを意識すれば直ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティアップのボールが、右真横...
-
夜、練習に行くと情けないくら...
-
重度のシャンク病でゴルフをや...
-
ドライバーで極端にフェイスの...
-
FWがシャンクして困っています
-
アプローチでボールが右に出る...
-
PWとSWのシャンクが直らない
-
ドライバーのソールの置き方
-
素振りでインパクト後に音が出ない
-
グースネックアイアンの打ち方
-
インパクトでアドレスの形に戻...
-
ゴルフを始めて半年で、週3回...
-
左足下がりでシャンクし易い。
-
3Wと5Wは大丈夫なのですがドラ...
-
バックスイング時の違和感について
-
アドレス時のフェースの向きの...
-
ドライバーの球が上がりません
-
アイアンを新調したら引っかけ...
-
手首でフェースを開く癖の矯正
-
オーディションに松葉杖をつい...
おすすめ情報