dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家の食器棚の隅から、紅茶用のカップ & ソーサーが出てきました。いつ買ったか覚えていないとのことで、裏には、おきまりの富士山と流水の絵、そして珍しいのは、Fukagawa ARITA とローマ字で入っています。6客あります。いつごろの製品か教えてください。柄は、竹藪(たけやぶ)が描かれています。微妙なカーブのティーカップです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



1960年代まではまだそういった
印字だったようです
 
あとこちらはごらんになぅたと思いますが
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f78 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。輸出用でも、日本でも、手に入ってたんですね。大切にしようしましょう。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/20 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!