dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
お米を8合研いだのですが、何合入れたのか不安になりカップではかり直すと11合ありました。
そんなに膨らむものなのでしょうか??

A 回答 (2件)

お米の産地・品種や新米/古米、浸漬時間にもよりますが1時間程度でお米が水を吸って膨張するときの膨張率は、おおよそ1.25倍~1.3

倍程度になるため、8合×1.25倍~1.3倍=10合~10.4合(浸漬後)となりますから、米びつストッカーからの計量だったなら、多少の米が多く落ちているものと考えますので、8合より半合だけ多く入っているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いつもあまり考えずにしてたものですから慌ててしまいました。
普通に炊けました。

お礼日時:2017/11/22 13:24

給水時間は?


計って、研いで、すぐに計り直したの?

なら元から11合
給水して膨らんでも1割も増えないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
研いですぐに計りました。
炊いたら普通に炊き上がったので安心しました。

お礼日時:2017/11/22 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!