
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>音声を主,副の2つ…
>SONICのMYDVDでオーサリング…
MYDVDは使ったことがありますが、あまり本格的な編集はできませんね。
TMPGEnc DVD Authorなら、いけそうです。
参考URLにそれらしいことが書いてあります。
以下は記事を一部抜粋
入力音声は、ステレオ(2チャンネル)と2カ国語音声(2チャンネル)が選択できる
念のため、参考URLからもリンクが張られていますが、販売元のURLは以下参照。
http://www.pegasys-inc.com/
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030305/ …
ご回答ありがとうございます。
TMPGEnc DVD Authorも調べてはみたのですが,
これは主/副音声を右スピーカー,と左スピーカーで
同時放送している映像を主,副音声に分けることが出来る
というもののようです。
(ちがいますかね?)
残念ながら、自作の映像をその様に作らないと無理なようです。
現状ではそう出来ない為困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
音楽編集について https://m.yo...
-
5
aviutlについて質問なのですが...
-
6
Webサイト上の「音声ファイル」...
-
7
アフターエフェクトで動画ファ...
-
8
SDカードに保存した音声(曲...
-
9
Webexで、音声が聞こえない。コ...
-
10
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
11
ホームシアターのAACとPC...
-
12
会議やゲームなどで相手の声を...
-
13
「文字起こしソフト」でオスス...
-
14
MPCでの多重音声TSの再生方法
-
15
チャプター毎に .VOBが分かれた...
-
16
Audacityを使って戦争映画の音...
-
17
HPに埋め込まれたmp3ファイルの...
-
18
powerDVD12の倍速時の音声につ...
-
19
XMediaRecode 変換後の音声に…
-
20
BDやDVDの早送り中の音声
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter