dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳女です。
母親と弟の三人暮らしです。
我が家は事情があり自己破産もしていますが貧乏ながら仲のよい家族だと思います。


私はうまれつき肝臓がわるいです。仕事をしても休みがちで並があるので、今は融通のきくソープランドで働いて、家にお金をいれています。
家族には昼キャバで働いていることにしています。
(実際私の住んでる地域には昼キャバはありません。)


風俗で働いていると、神経がすりへってきます。
人間らしさがなくなり喜怒哀楽がなくなってきたように思います。
気付けば2年間働いています。
休みがちながらもナンバーも保てるようになりました。


母親と弟とファミレスにいったり、母親がしまむらなどで安い服をほくほく買いにいったり銭湯にいったりテレビをみたりする時が一番幸せです。
家族以外と話をしたくありません。


ですが最近家族にたいして
「私の辛い気持ちなんか何も知らずに!」と思ってしまいます。


マザコンでブラコンな私は家族にひもじい思いをさせるくらいなら風俗で働くことは苦ではないはずだったのですが、疲れてしまいました。

母親も弟も優しい真面目な人間です。
私が風俗勤務だとしったら悲しむだろうな。


何かはわからないけれど、何かを失ってしまった気がするんです

なんなんだろ


考えるのも面倒くさくなってる


誰かによんでほしくて書いたんだ


質問なんかないんです


ありがとうございました

A 回答 (18件中11~18件)

自分のところは、5人家族


でしたが6年前に父は病死しました。
今、25才の長男です。
今の不景気で仕事がなくて
家にいます。
気持ちはよくわかります。

うちの妹は色々あってAV2本ほど出たそうです。
それを聞いたとき、別に悲しくはなかったですね。
妹は妹でちゃんと生きてますし。

失ったものは取り戻せばいいだけですよ。
    • good
    • 0

お会いしたこともないですが、お気持ちが伝わってきて泣きました。



何を言っても間違っている気がしますが、思いつきで言ってみます。
三人のささやかな幸せを壊さないために、黙って辛い仕事をされていますが、全部自分で背負わなくてもいいんですよ。弟さんがアルバイトできる年齢であればアルバイトを見つけてあげてもいいでしょうし、昼キャバが経営不振で人員削減されたことにして、しばらく休んで、久しぶりにお母さんに甘えてみてもいいでしょう。

せっかく黙っておられたことは、これからも黙っていらっしゃるのがいいでしょう。ひょっとするとお母さんは、薄々気付かれているかも。いや、そんな想像はテレビドラマの見すぎですね。

あなたは、りっぱな方です。ご自身の幸せを捉んでください。
    • good
    • 0

うちはおなたと同じく母、姉、弟の三人家族だ。

昨年、父が急死し本当にてんやわんやの一年だったよ。

母は既に働ける年齢を超えており、子供二人は昨今の不況や個人のわがままなんかで、仕事してない時期があったり。
三人とも「自分の辛い気持ちなんか知らないで!」って言い合ってます(笑)。お互いが一つのピースであって、三つ合わさってやっと一つの家族の絵が完成しているんだな、ってつくづく思います。

あなたの失ったものは家族への信頼だよ。信頼して本当のことを言えたらどんなに楽だろうね。嘘を突き通さなければやっていけないのだろうけど、そんな仕事なら辞めちまえ。お金が無くたって何とか暮らせるさ。うちはニートを抱えた時期を過ごしながら何とかやってきたさ。なんとでもなるさ。
弟だって力不足に見えるけど、家族に貢献することに力は惜しまないぜ。

そして、姉弟結婚目指せ。家庭を作れば、また事情が変わるさ。事情が変われば間違いなくソープは卒業できるさ。年齢からくる容姿なんかで引退を迫られる年齢まで働いちゃだめだよ。

人の世話ばっか考えてる状況じゃないぜ(爆)!明日も頑張ろう!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


なんとかなる


救われました。

お礼日時:2009/11/14 01:42

疲れたなら 風俗 辞めたら?



でも 普通の職場では そんなに稼げないよ
それに 耐えれるなら やめればいいと思う

収入は少なくても 気持ち的には すっきりするかもね
    • good
    • 0

風俗でなくても、どんな職業に就いていても、今の質問者様の様な心境になる時って有りますよ。



ましてや何か事情を抱えてる時は尚更ですよね。

ストレス発散出来る様な趣味はお持ちですか?
カラオケで思い切り叫ぶ、ロックを聴きながら踊り狂う‥何でもいいんですけどね。

人生、明暗・陰陽・高低・悲喜‥言葉は切りがないけれど、繰り返しだと思います。

流れる様に流れて行きます。

平穏な日も幸福な日も来ます。

外見だけでも笑っていましょ!



元風俗嬢でした。
今、平凡な落ち着いた生活してます。
    • good
    • 0

回答を求めておられないようですが、質問者様の父親位のオヤジです


が、世間話だと思って書き込みしますね。

>母親と弟の三人暮らしです。
 我が家は事情があり自己破産もしていますが貧乏ながら仲のよい
 家族だと思います。

 私も父親が私が小学校5年生の時に交通事故で他界してから、
 母と弟と三人でやはり貧乏暮らしでしたね。でも仲良く暮らせる
 事は幸せですよね。お金は確かに生きて行くには必要ですが、では
 お金があったら幸せか?こうも言えないのも事実ですよね。

質問者様はソープランドで2年間も家族の為に働いて来られてるの
ですよね。このご時世そんな真面目な女の子がいたとは正直驚きです。
でも何だか生きていく事に意欲が無くなっているようですが、貴方の
生き方に誰も非難・中傷も出来ないと思いますよ。家族の為にしてきた
仕事なんですから。ただ確かに辛い仕事だと思います。現在のご家族の
収入は分かりませんが、例えばお母さんや弟さんが働ける様になった
ら、別の職業に就職することを考えられませんでしょうか?まだお若い
のですから、資格を取ってと言う方法もあると思います。
貴方の年齢で人生を諦めたりしないで下さいね。無限の可能性等と
理想主義者の様な事は言いませんが、まだまだ前を向いて希望を持って
生きていきましょうよ!今後もご家族仲良く・・・
    • good
    • 0

お母様も弟さんも、BOAKITTYさんが、そこまで辛いと思う仕事で得たお金で裕福になっても意味が無いのではないかと思いました(仕事内容は例えば事務とか、他の業種でもそう思うと思います)つらいときは、いのちの電話など利用するのも良いと思います。



コメントしてしまいましたが、お返事はいいです。
    • good
    • 0

とてもがんばっていらっしゃいますね。



同じ一家の大黒柱としてお気持ち充分理解できますよ。

あなたが風俗勤務だと知っても、お母様も弟さんも悲しまないと思います。

失ったか、失っていないか、それは大きいのか、小さいのか・・・
考えるのはもっと先で良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!