dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素焼きの器を頂いたのですが、使用する度にカビ臭くなってしまいました。
最初の内は洗い方が足りなかったのかなと思い、何回も水につけ置きしたりして洗って、一日乾燥させたのですが、一向にカビ臭さが取れません。
どうしたらこの臭いが取れるのでしょうか?また、通常のお手入れの仕方をご存知の方がいらしたら教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

#1です



今日お店で見てみました(カレー皿を探しているので)
素焼きは使うときにお湯につけると良いそうです(熱湯とはかかれていませんでした)そのあと乾燥させるとシミとかもできにくく
匂いも付きにくくなるそうです

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!使う前にお湯にくぐらせればいいんですね!使う時は気をつけます!
それと、先ほど漂白剤につけて洗ってみましたところ、臭いはほとんどしなくなりました。
(まだきちんと乾燥出来てないので、確実かどうかは何とも言えませんが…)
教えて頂いた方法で成功したようです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 01:22

こんばんは



水につけたままではよくないようです
http://www.utuwabiyori.com/howto/index.html

参考までにこちらをどうぞ
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3322936.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。
さっそくやってみます。

お礼日時:2009/11/14 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!