電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば10代後半から20代前半の若者として、こういう年代の人が70、80といった年齢に達したら、どんなお爺さんやお婆さんになっていると思いますか?
当然、今のお爺さんやお婆さんとは全然違うと思いますが、どうでしょうか?

A 回答 (8件)

こんにちは。


久しぶりにパソコンを開いたら(笑)

うちの高2の息子、中3の娘と一緒に考えてみました(笑)

服装・・腰パン(ズボンを腰下まで下げてパンツを見せるスタイル)
髪型・・茶髪、大五郎のように頭のてっぺんで噴水のようになっている
会話・・「亜斗夢さんや~、今日の薬は鬼盛りやなぁ」
    「痛風で薬が増えたんや。玲央奈さんはこれからどうする?」
    「スパ達とネカフェですがな」

亜斗夢、玲央奈は実在します。
鬼盛り・・山盛りの上のランク
スパ達・・スーパー銭湯みたいなもので親友の上のランク
ネカフェ・・ネットカフェ。これはご存知ですね。
      
住居を持たずこのネカフェを転々としているお年寄りが
あふれ返っているでしょう。
コインロッカーがクローゼット代わり。

こんな時代が来るのかも知れませんね(笑)
どんなのか見てみたい気がします。
なので体力を蓄えてあと50年は生き伸びなければ・・(笑)

久しぶりの登場でこの回答。
ごめんなさい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはお久しぶりで♪
実際にお子様に聞かれたんですね。
オニ盛りとかスパ達とか言いそうですよね。
浜田ブリトニーという漫画家がいますが、彼女が歳を取ったら絶対に言いそうです。
人に会う時も「チィース」とか言いそう・・・
>なので体力を蓄えてあと50年は生き伸びなければ
技術が発達して長生きできるようになったら、是非見てみたいです。
>亜斗夢
後無でなくてよかったです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 22:39

めちゃくちゃでしょう。


お互いの為にナンテ発想無いですからね。
感謝しない人は増えるでしょう。
感謝を知らない。
例をあげれば、我慢より目の前のファーストフードで心を治めるような生活をしていた者たち。
満たされないことに苛付き、その先の発想はしない。
自らの思考方法に疑いを持つどころか指摘対象を弾圧しようとまでするでしょう。
傲慢の温室に暮らす者達。
温室にいることを彼らは知っていてそこから抜け出せない身であること自体を本当は彼らは心の底の闇で知っている。
そんな苛立ちとそこの住人であることと足枷でもあることもしっている。
しかし、床から起き出し界隈に出れば、そんな風な生活の仕方でしか生きられない自分自身しか残されていないことに気が付き、囚わた精神と抜け出す力や強さのない自心の心の弱さという問題に直面する。
あるものは、うろつき、あるものは、打開の為に試み、あるものは、何回も挫折し、
あるものは、虚ろとなる。
それを解決できる大人に願い得たいと思うが、もうそのような年代のものは居ず、
自分自身がその年代となっていることに気が付く。
この世の秩序は自分自身の中からも創発されていないことに気が付き、完成から程遠い自分の精神と相応しない年齢と過去の行いの後悔に自らの主体性を感じたくても感じられにくくなる。
ゆえに、衝動性人間からの脱却に苦しむ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

確かにモラルやマナーは相対的に劣っているままに育っていくでしょうね。
試練に対する耐久もちょっと心もとないです。
そういう人が関わる社会はどうなっていくのでしょうね?
私はそういう頃にはもう土に返ってますが、ある意味幸せかも知れません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 22:50

今時の若者が歳を取ったら・・・


多分そういう人ほど昔はやんちゃしてて「今時の若者は・・・」
と言われたりしていて、
その人が年老いてくると今度は逆に「今時の若者は・・・」
と言うじっちゃやばっちゃになってると思います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

そうですね、時代は変わっても「今時の若者は・・」という言葉は不変ですね。
でも、50年60年後に言われる「今時の若者」ってどんななのでしょうね?
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 22:42

+そのじぶんの若者から総すかんをくらうでしゅかなもしあ+

    • good
    • 0
この回答へのお礼

50、60年後の若者はどんなでしょうね?
見てみたいですが、私はとっくに土に返ってます・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 13:42

おやおや、綾由里ばあさんじゃないか・・・・


あら、翔王じいさま、こんにちはぁぁ・・・・
今日は、春奈ばあさんの姿がみえんようじゃが・・・・
春奈さんも、亜湖里さんも、華緒翠さんも、み~んなお休みですよぉ
おや、そうなのか、そんなに具合が良くなったのかい・・・・
いいえ、身体の具合が悪いから、病院なんかにゃ来ないんですょ・・・・
ほう、そりゃまぁそうだな・・・・
ところで琉球の琉に星と書くあの人、あの方なんて読むんでしょうね・・・・
うむ、わしにも読めんがなあ・・・・
私たちの時代って知的でしたねえ、名前だってずいぶん考えられてた、それに比べていまどきの若い人の名前ときたら・・・・
うん、たしかになあ・・・・
花子だとか和子だとか、太郎だとか次郎だとかととてもイージー、なんだかつまんない時代になりましたねえ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、名前ですね!
歳を取ったら恥ずかしいような名前が多いですね。
読めない人も出てきますから、違うニックネームで呼び合うことも出てくるでしょう。
>翔王じいさま
名前負けしない人生を送って欲しいものです・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 13:40

「私の小さい頃には扇風機というのがあってだな、、」という昔話をする。



孫達に一緒に宇宙旅行に行こうとせがまれるが、怖くて行けない。

ipodのようなアンティーク小物をなぜか集めたがる。

車は自動で運転してくれるのにも関わらず、なぜか自分で運転したがる。

たまに自分の住所を都道府県で書いてしまう。

悩みを相談できるのはSNSの友人たちだけ。

若者には「年寄りはなんて頭の固いんだ、、、」とばかにされる。

「最近の若いもんは、、」と口にする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

何だか、思考は今の若者とかなり似ていますね。
>悩みを相談できるのはSNSの友人たちだけ
これはかなり現実的かも知れませんね。
ネットじいさんやネットばあさんと呼ばれるでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 13:36

あまりにも豊かで平和な社会に育ったがゆえに無気力で「生きる力」が乏しい今の若者が70、80まで生きながらえることができるのかどうか・・・心配ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「生きる力」が乏しい今の若者
今から50、60年も先の話ですから、何もしなくても生きられるような社会的インフラが整備されるかも知れませんね。
そういうお年寄りばかりだったら、国が何らかの対策を立てるでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 13:31

さーて、想像もつかないのですけど、孤独にさいなまれているのではないでしょうか。


気まま、勝手な人生は、自己責任を覚悟して生きていっていただきたい。
覚悟無い人が多い様に思われますけど。

10代、20代の人たちが、希望の持てる、夢を持てる世の中になるといいのですが!!
矢張り、世の中が支えないと。美しいモノがなさ過ぎてますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

人付き合いが苦手というか、煩わしいと感じる若者が増えてますから、何かの時に言える人がいないかも知れませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/15 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!