プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

40代男性です。

巷間「今の若者はマナーが悪い」と言われます。

たしかに若者は礼儀に疎いです。また座り込んだりという傍若無人なところもあります。
しかし、列に割り込みをしたり、酔っ払って迷惑をかけたり、立ちションをしたり、大声で怒鳴ったりという、いわば「他に迷惑をかける行為」をする若者はいわば「不良だけ」のような気がするんです。
かたや中高年は「普通の」オジさん・オバさんがそういう行為をしているような感じがしてしまいます。

つまり「若者は一対一の礼儀については、確かになってない面もあるが、こと社会マナーについては昔の若者や、今の大人よりもしっかりしてる」と感じるのですが皆さんはどう感じますか。

(参考URLを参照していただくと、今の若者の犯罪発生率の低さがわかります。戦後少年犯罪発生率の大きな山が3つ(S26,39,58)あるのですがこの頃15~20歳だった人間の層は、近年のJR等での暴力事件の多発層とぴったり一致するらしいです。)

http://www.moj.go.jp/HOUSO/2004/table.html#08

A 回答 (10件)

こんにちは。

20歳女です。
あたしは中高年の方が悪いと感じる事が多いですね。
自分が若者側で言われてるから「大人だって」という感じで
目に映る事が多いのかも知れませんが。

電車で大声でケータイで喋るのはだいたい中高年ですし、
ケータイの使い方がよくわからないんだよ、みたいな感じで
普通に着メロ鳴ったりしますからね。
しかも悪びれもせず電話とか出られるとホント腹立つ。

酔っぱらって変に絡んできたりした時も
若者だと友達とかが「ごめんねー」とか言って引っぱってどっか行ったりするけど
おじさんとか友達も一緒になって絡んできたりして恐すぎる。

言い出すと止まらないのでこのくらいにしておきますが(笑)
大人はそういう事を当たり前のようにやってる気がしますね。
「何か?」みたいな。

この回答への補足

>言い出すと止まらないのでこのくらいにしておきますが(笑)
どうぞ「このくらい」にしておかないでどんどんオジさんの悪口言って、ウサを晴らしてください(笑)

補足日時:2005/10/03 12:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに街中で見知らぬ女性に不埒な言動をするようなのは、圧倒的にオッサンが多いですね。
たまに繁華街などでは、後ろから殴って逃げたろか!とか思うオッサンいますね。
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/03 10:57

断然大人ですね。


礼儀は悪いし図々しい。
しかも注意しようものなら、年上をかさに着て逆上する始末。
確かに昨今の若者にも理解できない行動はあります。
その辺で座り込んだりとか……。
でも彼らはまだ、子供。
これからまだ学んでいくはずです。
礼儀正しい子もたくさんいます。
義務教育も卒業し、社会に出て、所帯をもっている大人の態度が悪いというのは嘆かわしいと言うほかありません。

この回答への補足

この場をかりて回答下さった皆様に御礼申し上げます。

もっと反対意見がくるかと思ったのですが、そうでもなかったですね

補足日時:2005/10/05 01:42
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>年上をかさに着て逆上
たしかにそういう大人いますね。

もって他山の石とせねば。

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/05 01:41

どっちもどっちの様な気がします。

躾の出来ていない、身について
いない人は年令にかかわらず、ある程度の割合で存在するような
感じですね。

同じように節度を弁えて生活している人も、年令にかかわらず
相当数おられると思います。

ただ、マナーの悪い人を老若に分けて特徴を探せば、若い人の方が
怖いですね。注意しても中年以上は口汚くののしってくるぐらい
でしょうが、若い人は怖い。刃物を持っている可能性がありますから。
特に群れていたら注意どころか、遠くに避けて通りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに群れている若者は怖いですよね。
実際は良い子達なのかもしれませんけど、でもやはり「君子危うきに近寄らず」が賢い選択なのでしょうね
投稿ありがとうございました

お礼日時:2005/10/04 00:46

気分が、いい、悪いだけで論ずる問題ではないと思うのです。


信頼の置ける社会、人と人の、無駄な心配の要らない関係を築いてゆくための礼節の心と作法ですから、無作法だけをピックアップし、人柄を見失っては意味がない。
 下手なお見合いのように、形だけの作法に囚われ、人間関係が機能しないのは困る。「礼装さえしていればいい結婚の話がまとまる」ということ事がないように、「マナーさえ守れば人柄が保証される」事もないし、「皆に強制的なマナーを敷く事で、清清しい社会が維持できる」のかと言えば、できない。
いい子ぶりっ子する人よりも、おおっぴらに無作法な不良のほうが、信用できます。同じように、酔っ払いもそのままの人柄で、信用できます。だけれど、礼儀作法の「作」だけをまねることで、警戒心を与えず、相手に付け入るようなことが横行するのは危険です。形だけを見せられて警戒心を解いてしまう方も、礼儀知らずで、作法がなっていません。
ほんとうに笑っているんですか?というような、固まった営業スマイルはとても怖いでしょう?何を売りつけられるのか、わからない。ス○イル0¥は怪しすぎます。私も食べますが。。
  
 
「ここは、禁煙だから、向こうで吸いなさいよ!」
というような、だらしのない、いい加減な注意の仕方では、絡まれても仕方ないと思います。注意する側に、礼儀作法がないから。
「あんたにはカンケーねぇだろ?」
と、言われて言い返せるような作法を、身につけておけるように、礼儀について意識を磨いておくような風潮を社会全体に生み出せなければ、根本的な解決にはなりません。
「いいえ、あなたの行為は、あなたや私だけでなく、みんなにも関係している大切なことなのよ。」
個人個人の、気分の問題ではないと思います。
礼儀作法が社会に行き届いておれば、駅構内全面禁煙にしなくとも、吸う人には、ホームの端の方で吸うといったような、作法を行じる余地を用意できます。ガラスケースの中に喫煙者方を押し込めるのは、礼に反すると思いませんか。余りマナーマナーと、それぞれが自分の立場だけで、形ばかり叫んでは、堅苦しい社会になってしまうと思います。
 
 堅苦しいといえば就職もそうですが、中高年の方々が、より若い方に、頭を下げなければいけないようなシーンも、ビジネスなどではあるでしょう(ビジネスに限らないですが)。そういう時にも、堂々と、対等な取引、やり取りができるには、お互いを尊重し、信頼を預け合うことを主旨とする、礼儀作法が必要なのです。

 礼儀作法は、学校でその意味を知り、家や個人付き合いで練習、作法を学び、実際的には社会シーン全体で使いながら世代を通して受け継ぎ、世代を重ねながら磨いてゆくものではないでしょうか。
 風紀の如何がその暮らしやすさ、付き合いやすさを意味するのは、どれだけ、信頼できる関係が築かれているのか?という、社会の完成度を問う視点が、礼儀作法にあるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に含蓄深い投稿ありがとうございました。
私も、仮にも他人様にタバコの注意をするなら、少なくとも「恐れいりますが出来たらタバコお控えいただきますか」と言うべきで、いやみったらしく煙を手で払うなど「そっちこそ何がマナーだ」と考えます。

いや、それ以前にあなたがおっしゃる通りマナーマナーと自分の意見を主張する風潮こそ問題なのでしょうね。

例え社会的地位は上でも、年上の人には一定の敬意を払う、そして同時に年上の者も年下の者を尊重する。
そのような礼儀作法やマナーが、完成度の高い社会で有用に活用される社会になれば素晴らしいですね

お礼日時:2005/10/04 00:43

どっちもどっち。



と言うか、大人のマナーが悪いから若者もマナーが悪いのでは?

特に電車内でのおっさん達のマナーの悪さには辟易します。7人がけのシートを5人で使っていて、詰めようともしない。脚広げて邪魔なことこの上ない。新聞を広げて読むのも止めて欲しい。

喫煙に関してもおっさんの方がマナーが悪い。歩き煙草、路上喫煙禁止区域での喫煙、ポイ捨て、やってるのはおっさんが多い。

若者は、敬語を遣えない。国語の勉強をやり直せ。
上司にため口というのは信じられない光景。上司どころか経験が上の人への言葉遣いは滅茶苦茶。
敬語を遣っているようで、実は自分に敬語を遣っているというおマヌケさんも若者に多い。
やっぱ「理科離れ」の陰に隠れた「勉強離れ」の悪影響だなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます
オッサンは電車内等でマナーが悪い。反面若者は一対一の言葉遣いがなってない。
私の考えと同趣旨と理解させていただきました

お礼日時:2005/10/03 11:06

どっちにせよマナーを守らないのは良くないのですが、


若い人のマナー違反というのは、修正しようがあります。注意すれば素直に謝る人もいるし、(逆切れはコワイですが)そそくさとその場を去る人もいる。
しかし中高年になるともう治しようがないですね。
コワイもの無しというか。向かうところ敵無しですね、おじさま達おばさま達は。

もちろん、上記の意見が全てに当てはまる事ではないのですが。
マナーを守らない人が増えると規則が造られて動き難くなってしまいます。しかしマナーを守らない人が規則を守ることは無いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます
たしかに若い人は一部の不良以外、注意すると結構素直に修正する人多い気がしますね。
私は平和主義者かつ臆病でして、ケンカは大嫌いなたちなんで基本的には注意とかしないんですが、それでも数回は注意したことがあります。
先日も電車の中で男子高校生5人でぐてーっと座ってる子達がいて、そのうち一人が大きめのヘッドフォンを耳から外して、でかい音で音楽を聴き始めたんです。
あまりにひどくて、周りの人達も困惑してたんで、「いざとなったらしょうがない、やったるわい」って気になっちゃって(一応私、実戦格闘技の指導員なんで細っこい子5人くらいならまあ勝てる自信はあった)、「すいません、音しぼって聞いてもらえます?」って注意しちゃったんです。
そしたら素直に「あ、すいません」って謝って、他の子達も「おめーハズイことしてんじゃねーよ」って感じでその子をつっついたりしてたんですね。
まあ、私がTシャツで見るからに筋肉ムキムキなせいもあったかもしれませんが、ほんと多少傍若無人なだけで、実はいい子たちなんだなーって感じました。

お礼日時:2005/10/03 10:53

あくまでも個人的な見解だけど・・・



中高年は若者時代を過ごしているので、世間の目が厳しくなるのは当然だと思います。学習能力があるのですから。「いい大人が」って言いますよね?

若者は反抗的な態度や、無知なマナー違反があるでしょうが、しっかりと叱られて、反省してもらえばいいと思います。学習すればいいのです。悪い若者がそのまま悪い大人になっては困ります。

どちらの世代も悪いヤツは必ずいますし、いい人もいます。最近では「いい老人、悪い老人」という本が話題になりました。社会学的にはマナー問題はその親のしつけが大きいので、50年はかかる、といわれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな本が話題になったのですか。恥ずかしながら知りませんでした。
「いい大人が」という言葉と「最近の若いもんは」という言葉どちらもよく聞く言葉ですよね。
投稿ありがとうございました

お礼日時:2005/10/03 08:59

若者は自分でもわかっててマナーの悪い事をしてる傾向があると思うのですが(悪ぶりたい年頃ですかね 笑)中高年の方でマナーの悪い方は“悪い事”と自覚してないように見えます。


若者は悪ぶってても仲間がいるから気が大きくて一人の時はそれなりに大人しかったり、迷惑行為をしない人も多いと思いますが、中高年のマナーの悪い方は一人で多大な迷惑をかける方いますよね。

バイトでは色々な方と接するので、余計に中高年のマナーの悪さを目の当たりにする機会が多く「最近の若者は…」というよりも、「最近の大人は…」という感じですよね。
もちろん、とっても親切で優しい方も沢山いらっしゃって「バイトもっと頑張ろう!」と励みにもなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。
若者のマナー違反は「ワル」もしくは「ワルぶってる」だけなのですが、中高年はそもそもマナーを身に付けてない「普通の人」が多い感じがします。
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/03 08:55

こんばんは。



 特定の年齢層でのマナーの悪さは感じません。これは最近の目撃談ですが・・、

 映画館でジュースを注文する為に列に並んだら割り込んできたのがたまたまオバサン軍団だった。

 キャンプ場で「22:00以降はお静かに!」の注意書きを無視して酒盛り&大騒ぎしていたのがたまたま若い男女の社会人グループだった。

 右折禁止を無視して侵入し、入りづらかったのか反対側のドライバーを睨みつけたのがたまたま若い女性だった。
 
 駐停車禁止の道路に車を止めて近くの銀行へ入り大渋滞を巻き起こしたのがたまたま50歳位の男性だった。

 コンビニの前の駐車場に座り込みゴミを散らかしていたのがたまたま高校生だった。

 元々モラルの低い人間がそれに気付く事もなく歳を重ねているだけのような気がします。

この回答への補足

再補足です
参照URLの犯罪白書では、中ほどにある図表8が戦後少年犯罪の統計になります

補足日時:2005/10/03 11:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、全てありがちなシチュエーションですよね。
年齢によるマナー違反の傾向に差は無しの説ですね。
ありがとうございました

お礼日時:2005/10/03 08:52

22歳男性です



>>列に割り込みをしたり、酔っ払って迷惑をかけたり、立ちションをしたり、大声で怒鳴ったり

こういう行為は中年男性が特に多いかと(^^;) 若者では滅多に見ませんね。

まぁ、自分が若者だから質問者さんの指す「不良」を擁護するわけじゃありませんが、「他人に迷惑をかける」と言う観点で見ると、中年男性の方が多く見られるかなと思います。

この回答への補足

この場を借りて、全体への補足をします。

議論は禁止らしいので、あくまでも「皆さんは若者・中高年どちらのマナーが悪く感じますか?」という趣旨の質問とさせていただきます。
したがって、回答への反論はいたしません。

補足日時:2005/10/03 02:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます

お礼日時:2005/10/03 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!