
よくカスタムされた車で真横から見た時にフロントのタイヤがフェンダーに被っていても普通にハンドルが切れるのがありますが
あれは引っ張りタイヤはもちろん必須だと思うのですが、足まわりの構造(車)によって?はハンドル切ると若干車高が上がるのでしょうか?
以前タイヤとフェンダーは被ってはいませんが、真横から見た時に隙間が無い状態の車に乗っていまして、ハンドルを全開に切った時に見てみると指一本分の隙間が出来ていたので、その時から不思議に思い未だに解決出来ておりません。
ですので詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キングピンの位置を、天面から見ると、ステアリングを切った方がタイアの頂点が車体側面から内側に入り込むのが解ります。
>足まわりの構造(車)によって?はハンドル切ると若干車高が上がるのでしょうか?
無いです。キャスター角により、変化はあると思いますが、指の大きさ程は無いのでは?。
この回答への補足
回答どうも有難うございます。
今、回答を読んで合っているかわかりませんが何となくわかりました。
要はハンドル切るとタイヤの頂点にあたる部分が内側に入り込むので、フェンダーとちょうど交差する部分は頂点では無いから隙間が出来るという事ですよね?
No.4
- 回答日時:
多少は上がりますよ!
上がったものは下がろうとします。
それでハンドルがまっすぐに戻ろうとするのです。
「ホイールアライメント」について勉強する(調べる)と奥が深いですよ!
回答どうも有難うございます。
皆様から回答頂き、何となくでは理解できましたが、同時にとても奥が深い事もわかりました。
参考にさせて頂きます。どうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
>ハンドル切ると若干車高が上がるのでしょうか?
まぁ、そうですね。
ハンドルを切る時の「回転軸」ですが、 一般に 地面に対して垂直でありません。
車を正面から見たとき、左右のタイヤのそれぞれの回転軸はハの字になります。
絵に描いたり、鉛筆の先の斜めのところに丸く切ったボール紙を貼り付けて回すと分かり易いのでが・・・ 文章では表現しにくいので・・・ 「キングピン角」, 「SAI」 ,「インクルーデッドアングル」 とか 「ホイールアライメント」とかで検索してみて下さい。
回答どうも有難うございます。
皆様の回答を読んで合っているかわかりませんが何となくわかりました。
要はハンドル切るとタイヤの頂点にあたる部分が内側に入り込むので、フェンダーとちょうど交差する部分は頂点では無いから隙間が出来るという事ですよね?
教えて頂いた用語を調べて、もっと理解を深めてみたいと思います。
文章では難しいとこ、どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法 4 2022/08/28 09:20
- カスタマイズ(車) トヨタ・ベルタ(KSP92)のホイールインチアップ後の走行安定性について 2 2023/01/09 11:27
- 運転免許・教習所 目印教習って意味があるのでしょうか? 10 2023/07/24 00:55
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 車検・修理・メンテナンス 右にハンドルを切るとコンと鳴る 2 2022/07/09 11:44
- その他(車) 1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚 5 2023/03/12 16:47
- 車検・修理・メンテナンス 修理可能でしょうか? 6 2022/09/30 13:12
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- カスタマイズ(車) はじめまして。軽自動車に乗っています。後ろタイヤがフェンダーより少しでもはみ出ていたら、警察に違反切 3 2023/02/27 19:07
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルを切った際の音について。 4 2023/08/13 23:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
-
教習で運転が下手すぎる
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
車庫出し
-
パトカーの上部(くるくる光る...
-
トリックスター
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
カンテレとライアーは、どう違...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
京阪電車の高架線は?
-
海外版 スーパーマリオブラザ...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
コード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
車庫出し
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
ロアアームについて。ヴェゼルr...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
-
銃の部品や名称
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
縦列駐車より方向変換の方が難...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
おすすめ情報