電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある事情で、社内の親睦会が解散されました。(毎月、1000円、天引きしていました。)
今までは、親睦会が主催者となり、ボーリング大会等を企画していました。しかし、今度からこのようなイベントをする場合、社員の誰かが幹事となり、企画し、会費など集めないとできなくなりました。
そもそも親睦会の解散理由の中で、イベントをするなら毎月するわけではないので、その都度、会費制にして開催したらいいという意見がありました。そして、例えば、ボーリング大会等で今までは、賞品を用意していたのですが、それもいらないボーリングをするだけで楽しめるという意見もありました。私的には、やはりこういう企画の場合、ある程度の賞品を用意したほうがより楽しめると思っていますが。。どう思いますか?
そして、小さな会社なので、やはり社員の交流を少しでも深めてもらいたいので、一年に一回は、何かのイベントを行いたいと思っているのですが、このような考えをもっている人達では、もともと、社内の交流を深める考えを持っていないんでしょうか?
人それぞれ、考え方は、違うのですが、やはり同じ会社で働いてる、しかも小さな会社であり、この不景気な状況、一人一人が、協調性を持ち、一致団結して取り組んで行くことも必要なのではないかと思っている、入社2年生です。

A 回答 (1件)

この様な問題に一般論を持ち出す意味はありません。


ネット使用者の回答を1億件集めても、あなたの会社の社内の意見の方が意味があるのです。

どうしたいのかを一人一人に聞いて、集約するしかありません。
普通は多数決で、会社の規則が絡む部分は経営側との相談で決めて下さい。

少なくとも「やらなければ親睦がはかれない」という性格のものではなく、
「やっても何も変わらない」可能性もあります。
嫌がる人が過半数なら、やらない方向に結論が出るだけです。

確実な事だけ書いておきます。
1.「社内の交流を深めること=親睦会開催」ではありません。
2.「協調性を持ち、一致団結して取り組むこと=親睦会開催」
  でもありません(親睦会じゃなくたって出来る)。
他に出来る事があるではないかという意見を取り上げていない可能性を
忘れてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/20 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!