
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
駐車場を会社として借りて、社員が利用する場合は、「賃借料」や「地代家賃」などの科目で処理します。
ただし、特定の社員のために、会社が駐車場を借りた場合は、その社員に対する給与として扱いますから、上記の処理をした上で、駐車場の賃料を給与に加算して源泉税の計算をします。
又は、最初から給料として処理します。
旅費交通費として処理した分は、下記のような修正仕訳をします。
賃借料 / 旅費交通費
No.4
- 回答日時:
従業員が車で通勤する為の駐車場代を会社が負担した場合、用途の如何を問わず
その従業員に対する給与となります。
従いまして、
・立替処理し、給与から天引きする
・給与として源泉徴収する
あるいは
・通勤距離による非課税枠を利用する
など、検討する必要があるでしょう。
No.2
- 回答日時:
地代家賃で処理します。
消費税の課税事業者であれば、舗装などの整備された駐車場であれば課税処理、ただ地面に縄などで仕切りをしたような駐車場であれば非課税処理になります。No.1
- 回答日時:
仕訳は
借地借家料/現金(又は預金)
となります。
尚、計上済の旅費交通費は訂正仕訳をしてください。
訂正仕訳は
借地借家料/旅費交通費
別紙明細として誤った台帳のコピーを添付するか、個別明細を作成して伝票に添付してください。
尚、コンピュータ入力する時は、個別入力してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 勘定科目について 4 2022/04/27 07:43
- 所得・給料・お小遣い 会社から支給頂く通勤手当についてです。 現在中途入社3年目になる者です。入社面接時、駐車場代の負担は 4 2023/07/25 09:24
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- その他(家計・生活費) 【家計簿】交通費の電車代 給料で一部か全部負担してもらっているときの付け方 2 2022/09/06 23:49
- 労働相談 小さな商店の正社員で10年働いてます。 車で通勤しているのですが、先日不動産屋さんの都合で今まで借り 4 2022/07/13 00:24
- 労働相談 最寄駅の駐車場代は自己負担が普通でしょうか。 7 2022/04/06 15:03
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- 印紙税 共有持分の貸駐車場地を単独名義にするための分筆及び所有権移転登記費用は駐車場収入の経費となりますか。 3 2023/03/24 12:45
- 警察・消防 駐車違反に納得できない 9 2022/08/25 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報